一人目のときもそうでしたが、このお腹の重さと大きさに
苦労することが多くなってきました・・・
「早く産みたい」って思ってしまいます
まず、またなってしまった便秘・・・
今回は購入したものの実践できていない「マタニティヨガ」の
マイナートラブル~便秘編のポーズを寝る前にやってみたら
翌朝出ます
様子を見て、続くようならまた薬を出してもらわねば・・・
そして、お腹の張り
便秘と関連しているのかもしれません。
こちらは前々回もらった「お守り」としての張り止め薬があるので
安心です。
あと、動悸・息切れ・・・
幼稚園の送り迎え、ぜえぜえ言ってます
特に今週は短縮になってるので、
送りに行って買い物から帰ってきたら、また迎えに行くって言う
なんともハードな一日
その分、昼寝が長くできるはずが、
体内時計が「おやつ後昼寝」になってしまってるので、
昼寝できない・・・
うとうとしたと思ったら、早めに寝ていたぴょろたが
「おやつ~」で起きだしてしまいました。
ぴょろた出産前は、もう里帰りしてたんですよね・・・
運動といったら、こじろうの散歩ぐらいで
疲れたらこじろう引きずって帰るって感じだったので
里帰り後、急激に体重増加しましたが
今回、病院は近いので、産気づいても歩いて病院まで行くつもりですが、
この疲れっぷり、産気づく時間帯によっては不安・・・
義妹みたいに、早朝産気づいて、パパに会社そのまま休んでもらって
ぴょろた幼稚園行ってる時間帯にツルンっと産みたい・・・
(そんなにうまくいかない)