じいじ(ぽんより父)が早ければ来月、遅くとも5月中に
手術をすることになりました・・・
人間ドックでひっかかったらしいです
もともと持病があって、長年の治療の甲斐があって完治したんですが、
その後の暴飲暴食が祟ったみたいで・・・
(確かに異常な太りっぷりだったので、家族は「大丈夫かいな」と
言ってたんですが・・・)
幸運にも早期に発見できたので、完治する率は高いそうです。
定期健診って大切・・・
来月には弟家出産、5月にじいじ手術で、6月にぽんより出産ですか・・・
ばあば大変
手伝いに行きたいところですが、どんどんお腹が大きくなるので
行ったところで余計迷惑かけそうです。
なので、パパと話し合って、今週末に神戸実家に行くことになりました~
名目は「じいじを励ますの会」です
・・・落ち込んでいるらしいので
(原因は自分の暴飲暴食かもしれませんもんね)
ばあばも今回、じいじに発見された病気の一歩手前みたいな
状況で通院しているので、
ばあばにすれば「情けない、言わんこっちゃない」って感じらしいので、
さすがに励ます人材が必要かもしれないと思いまして・・・
せっかく今月末で完全退職、悠々自適な退職後老後生活のはずが
最初からつまづくとは・・・
わが父ながら不幸・・・
ちなみに、パパはじいじを密かに尊敬しているので心配しています。
実の娘や妻よりも心配していますね
なんせ、パパには耐えられないであろう
口の悪い妻(ばあば)、娘(ぽんより)、息子(ぽんより弟)に、
単身赴任期間が長かったとはいえ、鍛えられて生活した家長です。
っていうか、じいじは誰からどんなに怒られても
ぜ~んぜん気にしない超マイペース人間なので、
それはぽんよりも尊敬するかもしれない・・・
(そして、そのマイペースさがばあばの怒りポイントをつくんですね・・・)
今回は「励ます会」なので、ぽんよりとしては毒舌を封印して
静かにじいじの愚痴でも聞いてきます。