
本文はここから
先月負傷した右手小指の抜糸です・・・
先月負傷した右手小指の抜糸です・・・
怪我した当日に縫われたときよりも緊張しました。
怪我した直後って、
「とにかくくっつけなきゃ、早くしてもらわなきゃ
」

って思いがあるので、痛みもそれほど感じなかったし、
消毒のときだって
「きれいにしてもらわないと~」
って気持ちで一生懸命でした

抜糸は縫われた日の1週間後でしたが、
怪我して1週間ぐらいすると、怪我した状態で暮らすことに
慣れてたりします。
いかに小指を動かすことなく家事をするか、とか
小指をぬらさずに、でも楽に水仕事をこなすか、とか
ペースとかルールとかできちゃってます

それを、抜糸・・・
もちろん縫うときとは違って麻酔とかない・・・
怪我して縫って抜糸するなんて人生初の出来事なので、
前の日は一日中上の空・・・

夜はあまり良く眠れず、当日の朝は家の中をうろうろ・・・
また、縫ってくれた先生が抜糸してくれるんだったらまだ安心なんですが、
曜日が違うから先生が違う。
それでもって、若い先生だったりすると・・・

とにかく、処置状況を視界に入れないように
思いっきり反対方向の横を向いて、すっごい汗をかきながら抜糸を終えました

でも、緊張した分、抜糸を終えた後は
「やった~これで真の意味での週末が始まる
」

ってハイテンションになりました
