本日よりパパの出勤がはじまり通常営業ですが、
ぴょろたはパパがいないことにぐずったものの、
ご機嫌に過ごしてくれています
そして・・・
実は彼は、トイレトレーニングが終了していません
超スローペースで進めていて、秋には大小ともに50%ぐらいの
確率までトイレでできるまで進捗していたんですが・・・
ママのつわりと、冬のばあば宅の部屋とトイレの寒暖差に負けて
ずるずると後退していました・・・
本日より(遅い!遅すぎる!!)、
トレーニングパンツを再開させて・・・
と思ったら、トレーニングパンツでは間に合わないぐらいの
おしっこをしょっぱなからやらかしまして
トレーニングとまってたどころか、後退しまくりだったことに
ママの責任を強く感じるところです
とまってるだけだし、あとは前みたいに確率を上げていけば
良いと思っていました、甘かった
ということで、昨年春まで使っていた布おむつを取り出して、
布おむつから始めます!
とりあえず、したことは教えてくれます。
する前に教えてくれ・・・
あと、1ヶ月半・・・
幼稚園の先生が言ってたみたいに、
「最低でもおしっこは自分でできる」
は達成しなければなりません!!!
妊婦なママだけでなく、ぴょろたのトイレのことまで
迷惑かけてしまいそうだあ・・・