本日でパパの長い休暇が終了となります・・・うう


何より、ず~っとパパがいて、

毎日のように電車・バスを乗りまくっていたぴょろたが

明日からどのような反応を見せるかが心配でなりませんムンクの叫び


朝、起きるなり

「でんしゃいくよ~電車バスいくよ~バス

なんて言って聞かなかったりしたら落ち顔


そして、現在、ちびまるこちゃん→サザエさんの時間が近づき

児童・生徒の皆様と同様に社会人として・・・

いわゆる「日曜夜の憂鬱」モードに突入しつつあるパパさん。


多分そうなるだろう、と

昨日、神戸からの道中に「神戸・三田プレミアムアウトレット」に寄って

新しいビジネスバッグの購入を許可して

おニューのカバンでやる気を出してもらおうと思ったのですがクラッカー


しかし、結局現実逃避のためか、

とりだめしていた「リンカーン」を過去に遡って見ております。


(っていうか、HDD容量が少なくなってきたので、

とっとと見てよ!と見せているのでありますが汗


幼稚園が始まるまでの約1ヶ月半、ぴょろたと二人っきりの平日を

過ごすわけでありますが、

どんどんお腹は大きくなるし、ぴょろたはさらに活発化しているし、

む~ん・・・。


幼稚園といえば、幼稚園グッズをそろえ始めねばならず、

既製品でそろえまくるのは、母としてどうかと悩みながら、

買い物行く度に「入園・入学グッズコーナー」の

既製品カバンや巾着、靴入れなどを手にとって見てしまいます・・・


葛藤にケリをつけるため、

生地の採寸やら作製に必要な紐・ボタンを揃えてくれている

トミカ・プラレールのセット品を注文することにしましたふふ~ん


でも、全部は揃わないので、揃わない分は自分で作るか買うか・・・

大いに悩もうと思います。