転院先の病院で20週目の検診を受けました
経過は順調
また、悩んでいた便秘も、今は薬を飲むことなく開通しており、
薬も不要となりました。
体重の増加も、一時はどうなることかと心配するぐらい
食欲が増進していたんですが、
「外食はモリモリ食べても家食は控えめ」
を実行しはじめてからは、維持しています。
結果、妊娠前プラス2kgです
気になっていた性別なんですが、
あまり出生前性別判断にこだわらない病院なのか?
今回の検診はさらっと終わってしまったので、
性別を判断するためにじっくり診ることはありませんでした。
またまた次回検診時のお楽しみとなっております
しかし、なんか気持ち的には「女の子だよね~」
モードは持続してますので、
楽しみが続いて良いかな、と。
(男の子だったら、申し訳ない・・・)