どうやら、「家族帯同無期延期」令は解除されるようですね
もしくは、もう解除されているのかな?
中国での送別会で、パパの上司は
「すまんかった」
というお言葉をくださったそうです・・・
(別に上司が悪いわけではありません。)
う~ん、もっと早くに「解除」を知りたかったという思いもあるけど、
妊娠中だし、出産後も半年は海外生活の自信はなかっただろうし、
そんなこんなしていたら、単身赴任としての期間であった3年なんて
過ぎてしまっていただろうし。
私と同時期に帯同予定していて、
日本でパパ待ちのご家族の皆さんも
それはそれでどうしようか・・・って考えられると思います
私のように妊娠されている方もおられるかもしれない、
お子さんの進学先が決まったとか、お仕事を辞めることができないとか・・・。
一年半は・・・
短いようで長いです。
でも、「一緒に暮らす」という当然の選択肢が復活して、
単身赴任家族であったぽんよりにとっても
とても嬉しい知らせです。
旦那様に赴任のお話が来ていて
家族に「一緒に行く!」という心意気があっても、
「単身赴任」という選択肢しかない、というのはダメです、やっぱり
それにしても・・・
家族のためとか言って、やっぱり経○対策だったのか
・・・って思いもしないことはありません。
(鳥インフルエンザは?って)
・・・うちのパパは
「バレンタイン前に帰国できてよかったあっ、関係なかったか~??」
なんてのほほんしています。
また、事務のおねえさま方に義理チョコもらってきてください