今週末にぴょろたの新型インフルエンザ二回目接種のため
京都に一時滞在するので、
ついでに引っ越し第一弾します
書籍や細かい電気機器がメインでしょうか。
神戸にいる間に、買い足してしまいました
ついでに合流生活スタートにあたって、
必要になるものを考えると…
炊飯器、オーブンレンジ、掃除機、二段ベッドなど
未だにお互いの独身時代の機器を持ち寄って生活してたので、
上記の「子育て家族に必須なグッズ」が
揃ってませんでした
今月、車検もあってETC買うことにしたので
かなりの出費になってきますが
出費するときは、ババンっと使っちゃいましょうか…
2月からの節約生活も気合い入るでしょう
問題は…
賞味期限切れがあふれるキッチンと
パパのガラクタであふれかえる
子供部屋予定の部屋…
私は、とにかくモノは上に積む派ですが、
ダンナは床に拡げる派で、
子供部屋予定の部屋は入るとイライラするので
ほとんど放置しています
拡げまくるひとが帰ってくる前に、
「あんたの部屋ちゃうで
」
って状態に変えてやろうかと
フフ(´ψψ`)
考えるとやる気になってきます
京都に一時滞在するので、
ついでに引っ越し第一弾します

書籍や細かい電気機器がメインでしょうか。
神戸にいる間に、買い足してしまいました

ついでに合流生活スタートにあたって、
必要になるものを考えると…
炊飯器、オーブンレンジ、掃除機、二段ベッドなど

未だにお互いの独身時代の機器を持ち寄って生活してたので、
上記の「子育て家族に必須なグッズ」が
揃ってませんでした

今月、車検もあってETC買うことにしたので
かなりの出費になってきますが

出費するときは、ババンっと使っちゃいましょうか…

2月からの節約生活も気合い入るでしょう

問題は…
賞味期限切れがあふれるキッチンと
パパのガラクタであふれかえる
子供部屋予定の部屋…
私は、とにかくモノは上に積む派ですが、
ダンナは床に拡げる派で、
子供部屋予定の部屋は入るとイライラするので
ほとんど放置しています

拡げまくるひとが帰ってくる前に、
「あんたの部屋ちゃうで

って状態に変えてやろうかと

フフ(´ψψ`)
考えるとやる気になってきます
