幼稚園のクリスマス会です
いつも幼稚園行っても園庭解放のみの日だったり、
雨で開放さえなかったりしていたので…
やっと、どんな感じのお子さんがいるか
見渡せました
意外にも近所の人もいて。
(当たり前か…
)
でも、私は働いてたし、今年は不在にしていたので
接点がなく、挨拶程度になっちゃいましたが
保育園ママさん達は、普段お仕事なので、
たまにある懇談会とかで、
「あっ、○○くんのおかあさんですか?
うちの子、仲良くしてもらってるようで
」
って始まるんですが、
幼稚園は入園前からの仲良しさんで集まるんだろうか…
特に女の子のお母さん方は集まってましたが、
男の子はまだ協調性に乏しいからか、
男の子ママは息子を追い掛け回す印象でした
でも、一人、女の子でもウロウロしながら、
愛想振りまいて走り回る子もいて、
可愛かったです
それにしても、ぴょろたはこの1年で、許容集団活動持続時間が
30分に激
短縮してしまったのか…
会が始まって30分で
「おうちかえるよ~
」
…
ママに指示するなっ
1年半の託児所~保育園生活を思い出してもらって
楽しい幼稚園生活を送ってほしいものです
それにしても…
二人目は保育園で最初から最後まで
お願いしたいです
毎年環境が変わるのは、子供自身もママも辛くなるときが
あります
もう、中国赴任ありませんように…

いつも幼稚園行っても園庭解放のみの日だったり、
雨で開放さえなかったりしていたので…
やっと、どんな感じのお子さんがいるか
見渡せました

意外にも近所の人もいて。
(当たり前か…

でも、私は働いてたし、今年は不在にしていたので
接点がなく、挨拶程度になっちゃいましたが

保育園ママさん達は、普段お仕事なので、
たまにある懇談会とかで、
「あっ、○○くんのおかあさんですか?
うちの子、仲良くしてもらってるようで

って始まるんですが、
幼稚園は入園前からの仲良しさんで集まるんだろうか…
特に女の子のお母さん方は集まってましたが、
男の子はまだ協調性に乏しいからか、
男の子ママは息子を追い掛け回す印象でした

でも、一人、女の子でもウロウロしながら、
愛想振りまいて走り回る子もいて、
可愛かったです

それにしても、ぴょろたはこの1年で、許容集団活動持続時間が
30分に激

会が始まって30分で
「おうちかえるよ~

…
ママに指示するなっ

1年半の託児所~保育園生活を思い出してもらって
楽しい幼稚園生活を送ってほしいものです

それにしても…
二人目は保育園で最初から最後まで
お願いしたいです

毎年環境が変わるのは、子供自身もママも辛くなるときが
あります

もう、中国赴任ありませんように…