今年は年末年始に中国に行けないし、
どうやらダンナは今月中に今住んでいるアパートを
追い出される
らしいので、
会社宛てでクリスマスカードを出しました
いつも思うんですが、
海外へのエアメール料金を考えると、
国内の郵便料金って高すぎる
封書でもあまり値段変わらないじゃないですか
そりゃみんな「手紙離れ」してしまう
(他にも原因はあるでしょうが
)
ダンナですが、交代の駐在予定者が
住居にゴネて、ダンナの住む家族帯同者向け住居を
そのまま渡すそうです
一応、上司なので、ダンナが追い出される結果に
ダンナの住居は秋に契約更新なので、
秋までは会社も借りてくれるらしいですね。
確かに広いけど、家族がいないと、
ただ広いだけの空間です
でも家主さんの機転で、今は日本のテレビが
見られるらしいです。
私達は恩恵にあずかれませんでしたが、
きっと何も知らない家主さん(台湾人家族)は
子連れの日本人家族に精一杯
サービスしてくれたんでしょうね
それを上司に乗っ取られる?のはなんか
…フクザツな感じです
どうやらダンナは今月中に今住んでいるアパートを
追い出される

会社宛てでクリスマスカードを出しました

いつも思うんですが、
海外へのエアメール料金を考えると、
国内の郵便料金って高すぎる

封書でもあまり値段変わらないじゃないですか

そりゃみんな「手紙離れ」してしまう

(他にも原因はあるでしょうが

ダンナですが、交代の駐在予定者が
住居にゴネて、ダンナの住む家族帯同者向け住居を
そのまま渡すそうです

一応、上司なので、ダンナが追い出される結果に

ダンナの住居は秋に契約更新なので、
秋までは会社も借りてくれるらしいですね。
確かに広いけど、家族がいないと、
ただ広いだけの空間です

でも家主さんの機転で、今は日本のテレビが
見られるらしいです。
私達は恩恵にあずかれませんでしたが、
きっと何も知らない家主さん(台湾人家族)は
子連れの日本人家族に精一杯
サービスしてくれたんでしょうね

それを上司に乗っ取られる?のはなんか
…フクザツな感じです
