朝のワイドショー終わりにFF13(FINAL FANTASY 13)のCMが流れました・・・
私はFFの大ファンでして、ファン歴は20年にもなります
FF4の発売当初から、新作、旧作、リメイク版等、幅を拡げて
FF1~10-2およびその派生版は一通りプレイしています。
(ただし、突破していないものもあります:FF1~3およびFF7DC)
現在は、FF1の携帯版にはまっています
(それにしても携帯でSFC並みの画質ってすごい!時代かあ・・・)
・・・出産後はPS2およびPS3のソフト自体買えていません。
PS3にいたってはハード自体買っていません・・・
携帯やPSP、DSならぴょろたが寝た隙に・・・とか
ダンナとぴょろたが遊んでる隙に、さらっと進められるんですが、
TVゲームのハードってTVが要りますよね(当たり前)。
確かに大画面でやりたいですけど、準備が大掛かりですよね・・・
(引越しやらでPS2はTVに接続さえできていない)
いつも、ごひいきのゲオに行く度、FF12を買おうかどうか悩むんです。
「すっごい安いやん!
・・・でも、買うだけでできそうにないよな」
ダンナはゲームは基本的にしない人でしたが、
私が戦国無双にはまっていたときは、密かにダンナもやっていたらしく、
最終的に取り合いになりました。
その経験を踏まえて、DSは私とダンナそれぞれ1台づつ買いましたが(リッチ!)、
夫婦喧嘩の最中、一台はダンナに真っ二つにされました(ひどい・・・)
(それぐらい怒らせることをぽんよりが言ったわけですが・・・)
それでダンナは正気に戻りましたが、今でもぽんよりは根に持っています
壊されたのは私のDSでした
罰として、ダンナのDSはぽんよりの独占所有物となりました。
・・・もう1~2年もすれば、ぴょろたもゲームに興味持っちゃいますよね。
そうすると、父・母・息子で取り合いですかね
現方針としては、PS3を買わなければ、PS2をTVにつながないままにしておけば、
携帯ゲームの取り合いで済むだろうと・・・
取り合いの末、TV割られたり、ハードを叩き潰されたりしたら大変です
なんせ、戦線にぴょろたが加わりますから、何が起こるか予測不明です。
(ゲームのこととなれば理性が吹っ飛ぶ父・母両方のDNAを受け継いでいます)
でも・・・Wiiは欲しい。(多分買います。予感としては来年中・・・)
FF14はPS系なのかな、それともWiiになるかな・・・
PS3を買う予定も、買うお金もないわけで、FF13は一生できないだろうな
やりたかった!あの高画質で・・・