ダンナからこんなメールが・・・


中国赴任1年が経ちました。

いろいろとご迷惑をかけてしまいすいません。


・・・ほぉ目


パパのせいではないし、「迷惑」とは考えていないんですが、

どうやら気にしている様子。


確かに不本意な状況は多々あって、

精神的にも不安定になったり、「こんな生活イヤ!」とか

言ってしまったこともありますが、

別居生活1年を経過し、私も落ち着いてきています。


今はそう思わないけど、

ずっと続くと逆に「このまま母子生活も悪くないや~ブタ

なんて思うときもくるのかも??


この1年、前半6ヶ月は怒涛の「シングルワーキングマザー状態」で忙しく過ごし、

後半6ヶ月は「実家でまったり日中往来生活」を送ってきました。


その中で、特に「母として」学んだことは多く、

ぴょろたときちんと面と向かって向き合えて過ごせた期間は

非常に良いことだったと思います。


パパが一緒だったら絶対に甘えていましたからかお


今度、家族がめでたく合流して生活できることになったときには、

きっと以前の「ぎりぎりなんとかやってるママ」から

「とりあえずこなせるママキラキラ」ぐらいにはレベルアップしているはずです。