幼稚園で入園手続きを終えました。一安心。
とにかくぴょろたは幼稚園にある全てのものを
ものめずらしそうにみて、ハイテンションでした。
園庭でやっていたサッカー教室をじ~っと見たり、
はじめてみたにわとりやうさぎさんに大興奮!
園バスがやってくるとバスに乗りたがり、
「帰ろうか」と声をかけると、お兄ちゃんお姉ちゃんがびっくりするぐらい
「イヤ~~~」
と泣き叫び、家に帰るまで泣き続けてました。
(ご近所にはご迷惑をおかけし・・・m(_ _ )m)
去年1年間通っていた保育園をちらっとのぞいたら
ちょうど同じクラスだった子供さんたちが園庭で遊んでいて、
かつ知っている先生にお会いできたので
ちょこっと一緒に遊ばせてもらいました。感謝です。
みんな成長していて、「親戚のおばちゃん」並に嬉しかったです。
うちはいつも朝2番目登園だったんですが、
朝3番目登園でいつもお父さんとお話させてもらってた
じゅんちゃんに「パパ元気?」って聞いたら
「元気~ママも~」って答えてくれました
月齢の高い子達はぴょろたを覚えてくれていて
「ぴょろた、お弁当持ってきた?今日お弁当やで」
とか言ってくれました☆
実はあんまり子供さん相手、得意でなかったぽんよりですが、
ぴょろたのおかげで、知っている子供さんたちの成長を喜んだり、
園庭でどろんこになって遊んでいる自分をふと振り返ると、
今更ながら、「ぴょろたのおかげで成長させてもらってる」
とつくづく思わずにいられません
子供の力ってすごいと再認識します。
6年前に目指していた「バリバリのワーキングウーマン」の道を
進んでいたら知ることもなかったかも・・・
あったかい素敵な世界だと思います。