中国滞在期間中は、もちろん炊事・洗濯・・・家事一般をやらねばなりません。
主人は普段はアイさん(お手伝いさん)にお願いしているんですが、
私たちの滞在中はややこしいからといってアイさんにお休みしてもらう
ようにしています。
ここ数日雨続き・・・
やんちゃな男児と傘をさして買い物も億劫で、余計ひきこもりがりで
いらいらですが、
さらに困るのが洗濯物・・・
中国の家のベランダにはたいてい窓がついていて、
雨の日は窓をしめて洗濯物を干せるんですが、
夕方に「乾いてないしそのまま干しとこう」と夜通し干したままだと・・・
翌朝、干していたものから剣道部の部室のにおいがします
「部屋干しの生乾きのいやなにおい」どころではありません。
わかりませんが、水道水と中国の多少なりとも汚染されている空気が
相乗効果してこのにおいを染み付かせているんでしょうか。
でも、隣のベランダも前のベランダも干しっぱなし。
隣に至っては、ず~っとベランダに干し物がいっぱい。
(物干し竿に干してあるやつから選んで着替えてるのかも・・・)
なんとなく、中国のタクシーとか、あんまり人が乗ってないバスで、
なぜか日本の真夏の満員電車のおじちゃんのわきの臭いがする理由が
わかったような気がします