強く・優しく・美しく -34ページ目

強く・優しく・美しく

アレルギー息子と芋っ子母の成長記

先日、通院する病院でアレルギーについての基本を教えていただきました。




アレルギー反応とは


外部からの細菌やウイルスなどから身体を守るはずの「免疫」が

食べ物やダニなどをアレルゲンとして過剰に反応してしまうこと

(アレルゲン・・・アレルギーの原因となる物質)



このアレルギー反応には、なりやすい人なりにくい人がいます。

それは、Ige抗体が原因です。


生体の防御=免疫反応は、一度体内に侵入した細菌やウイルスを

次から排除するために抗体をつくります。

この抗体ができやすい人は、食べ物やダニなどをアレルゲンとして

抗体をつくってしまい、アレルギー反応を起こしてしまうのです。

そしてこれは、残念ながら生まれつきのようです。



では、アレルギーは遺伝なのか?

この確率は、両親ともアレルギーなしでも12%片親がアレルギーで20%両親ともアレルギーで43%両親とも同じ症状のアレルギーで72%きょうだい1人がアレルギーで32%

0%はないようです。



アレルギー症状はおもに

●皮膚・・・アトピー性皮膚炎・じんましん

●気管支・・・気管支喘息

●鼻・・・アレルギー性鼻炎・花粉症

●眼・・・アレルギー性結膜炎・花粉症

●食物アレルギー・・・じんましん・唇の腫れ・下痢・嘔吐



ただ、子供のアレルギーは良くなったり、別の症状が出たりすることが特徴なので(アレルギーマーチと呼ぶ)

次の病気が起こらないよう、早めの対策を立てることが必要です。



・・・頭の整理のため、アレルギーマーチ以降は次回に続く。。。

身長51.4センチでうまれた息子氏は

現在ほぼ70センチに成長



体重3610gで産まれた息子氏は

現在やっと7000gを越えた



うまれて1週間で横向きができてたのに

寝返りは6ヶ月を過ぎてからだった



うまれてすぐの頃からゲップの時首を持ち上げようとしてたのに

しっかり首が据わったのは4ヶ月手前だった

今もなんだかふにゃふにゃするからドキってするけどドキ



うまれた頃から夜泣きはほとんどしなくて

最近は8時を過ぎるとお休みモードにパパヒヨ ZZZ

その後は0時すぎから時には2時過ぎまでグッスリ



授乳も今は4時間おきで

その内2回は離乳食をお茶碗1杯分ペロリ

その後もしっかりおっぱいは吸ううへー



もともと薄い頭の毛

湿疹がひどくてほとんどかきむしった毛

今は新しい毛がぴんぴんしてるふふ~ん



最近のブームは、横向きで寝ることzzz


そして、現在湿疹6年計画発動中ダッシュ




tabaさなの イッツ・ア・ミニミニワールド-201103251327000.jpg


暑さに弱い息子氏のため
夏を先取りしましたこれ↓


tabaさなの イッツ・ア・ミニミニワールド

最近、肌着は卒業するものだと知りてへ
ちょうど夏用にロンパースを買い足しました。


tabaさなの イッツ・ア・ミニミニワールド

しかし、本場の夏は、はだかんぼで一日水遊びです行水おやじ。



そして、今日の息子氏の脱皮ですこれ↓


tabaさなの イッツ・ア・ミニミニワールド

tabaさなの イッツ・ア・ミニミニワールド

tabaさなの イッツ・ア・ミニミニワールド

tabaさなの イッツ・ア・ミニミニワールド
昨日までカピカピにひどくなっていたお肌
いったんステロイドで(お風呂上りにだけ)落ち着かせて、
あとはせっせと非ステロイドの合うお薬を。
今日1日でキレイに脱皮を完了し(お口周りは未完)
つるんつるんになりましたキレイ


っが、息子氏はアレルギー体質のアトピー性皮膚炎なので
気長にお付き合いをすることになってます。
小学校上がるまでに、授業に差支えがない状態にもっていく
後は、自分の体質を知りケアができるように教えていく
これが6年計画ですプププッ


先日、通院してる病院でアレルギーについての講習があり参加してきました。
基本の基本でしたが、少人数で先生が身近なのでとても充実。
そして、お休みなのに息子の異常を診て下さる先生に感謝感謝です。
お勉強したことは、復習を兼ねて又こちらに載せたいと思います。

それでは、おやすみなさいぐっすり




tabaさなの イッツ・ア・ミニミニワールド-090918DPO021.gif佐苗tabaさなの イッツ・ア・ミニミニワールド-image020.gif