イライラが止まらない | 強く・優しく・美しく

強く・優しく・美しく

アレルギー息子と芋っ子母の成長記

ふぅ~ふー 熱が下がった後の息子は


イヤイヤに拍車がかかったように


私一人では手に負えずブタ 


病み上がりで仕方ないとわかっていても


そう思いたくないと思えば思うほど


イライライライライライライライライライライライラムカ


熱が下がってからご飯をほとんど食べてくれなくて


高熱の看病で神経すり減らして


私から離れない息子を抱えながら家事をして


眠りが浅いからそばから離れられずお風呂も入れず


そんな状況でも自分時間を有意義に使う他人は


食事の後片付けの間だけ頼んだ息子の


面倒も見切れず、挙句


私のそばにおりたい息子に対し


『ハイ、わがまま言わないの』っと最低な発言をし


機嫌が悪く手が着けられない時は放置して


息子の機嫌がわりと良いときは調子に乗って父親面をする


息子は何も悪くないのに


色んなことがストレスになって


最低な母親になっていった私。


途中悔しくて泣き出すと


そんな私の心中を察して息子は静かにご飯を食べだして


泣いたり我慢したり繰り返してるのを見て


無理させてんのかな~っと凹んだ。


シングルで子育てをされてる方は


どうやって子供と向き合ってるのか


もう私はどうして行けばいいのか正直見えなくなった。


はぁ~はぁ~