布オムツ復活 | 強く・優しく・美しく

強く・優しく・美しく

アレルギー息子と芋っ子母の成長記

今月から預けている、保育所では布オムツが基本です。

ですが、息子が慣れるまでは紙のままで

やっと先週金曜の午後から布オムツにチェンジができましたバンザイ


もともと、布で進めたかったけど結局やらなくてaya

でも諦めきれずに残しておいた布オムツたち

やっと日の目を浴びることが出来て、私も嬉しいですうへ


といっても、4月からは行政の保育園に変わるので

3月までなんですよね~【o´m`o】

短期間でも、布に慣れてもらって早くおしめが取れたらな~と思う私です。

よって、お家でも無理のない範囲で布で行こうと決めました!


早速、朝のパープルうんこの後から布にチェンジして半日過ごしました。

今の時期だと、トレパンに布オムツをプラスするだけと

とっても楽ちんなのです。

そして、早々にお昼の後パープルうんこをしてくれましたが

固形パープルうんこなので、後処理もかなり楽でした。

これなら、ストレスもなく続けていけそうですえへ


おしめが取れるまでこのまま保育所に預けたいけど

保育費用が違いすぎるので、背に腹は代えられない~カプリ