実家へ | 強く・優しく・美しく

強く・優しく・美しく

アレルギー息子と芋っ子母の成長記

明日から帰ります。


息子は初めての新幹線0


新大阪で乗り継いでくろしお特急で和歌山ですみかんぼうや


そして、その大阪でめちゃんこなお楽しみが待ってますわくわく


和歌山でも、お初なお楽しみが待ってますドキドキ


よろしくお願いしま~すドキドキ




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


話し変わって、生活費を入れてくれる人のことですが


弱みを握りたくて、プライベートを犯した私です。


平日も時に残業と言いながらパチンコへ行って(携帯覗いてやりました)


週末は必ず出かけて(どこへ行ってるかは知りません)


連絡なしに、平気で22時過ぎとかに帰ってくる。


今日も仕事には行ったけど、早く戻って義親に預けてる息子をほったらかし


義親は知ってか知らずか私に何も言わず


私は戻ると同時に息子を連れ買い物して帰宅。


息子のご飯にお風呂にその他もろもろしながら


いつ帰ってくるかわからん人のために一応ご飯を作り


明日から帰るため、あまったサツマイモの下処理をし


息子が寝たから、ちょっとPCいじってたら22時前


帰ってきたと思ったら、何も言わずにシャワーして寝やがった。


あんたの為に割いた時間を返してくれ。


無駄になった食材のお金を返してくれ。


もうホンマにいてもいなくてもなんら変わらないと思うんですけど。


これがあなたの求めてた自由な生活なのでしょうね。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



嫌な話はほどほどに、


今日はお隣の保育園の運動会の見学に行きました。


息子は特に無反応でしたけど


私は保護者を見てて


「うーん、息子が物心着いた時の父親役をどうしようか・・・」


と真剣に考えました。


周りの人からは、『再婚』を勧められるけど


全くその気になれないのが現状。


うーん。。。