叫びと反省 | 強く・優しく・美しく

強く・優しく・美しく

アレルギー息子と芋っ子母の成長記


あまりに掻きまくる息子に


『カイカイの次はイタイイタイ、だからカイカイしないのよ』


と、言って聞かせてる私も限界に達し


『カイカイしてる治君を見てる母さんも辛い』


と、背中を向けた私


人の気も知らないで


勝手気ままな夫


その行動に対しての苛立ちもあり


息子から離れた


食事の用意をしつつ頭を冷やし


息子の元に戻ると


息子は私の顔色を伺うように


掻くのをやめ見つめてきた



気にし過ぎと言われても


一向に良くならない息子を毎日見てて


見ぬふりなんかできやんし



掻くなって言ってもわからんのやから仕方ないって


あんたは痒いのがどれだけしんどいか知らんやろ



人の気も知らんと


勝手気ままに自由に行動して


苛立ちの原因は他にもあることに気付いてください



寝ぐずりする息子をなだめながら


自分の無力さに涙が出そうになって


ものも言えぬ息子に


顔色を伺わせる様な態度をとってしまったことを反省した



明日は今日を引きずらず


笑って過ごせますように・・・