骨を感じる | 強く・優しく・美しく

強く・優しく・美しく

アレルギー息子と芋っ子母の成長記

ピラティスをしていて、骨を感じることはごく自然なことで


骨を意識することで、その周囲に関わる筋肉を正しく使うことができる。


そんな骨の動きを、昨日鮮明に感じた。



それは、


歩き始めた時であるトコトコ



家を出てものの数分後・・・


「・・・あぁ~本当に調子よくなってきたなぁ~歩くスピードも人並みに戻ってきた・・・」


と、独り言にふけっている時に


「・・・あれっ?歩く動作ってこんなに腸骨動くんやっけ???


くふふ♪今まで、どんな歩き方してたんやろうか笑


あまりの痛みに、腸骨動かさないように歩いていたみたい。



普段全く気にも留めない動作も、こうして何か問題が起こると身体も意識も敏感になる。


そしてまた一歩、身体にとって快適で見た目にも美しい方へと近づく。


こうした感覚も、ピラティス精神 マインド&ボディ に出合ったからだと言える。



やっぱり私にはピラティスが合っている。


ただのエクササイズではない、ピラティス。


身体と同じでゴールのないピラティス。


その魅力はまだまだ奥が深い。。。