いつも、離乳食は一つのお茶碗で
盛付を済ましておりました
きょうは、
◎白身とにんじん
の10倍がゆ:大さじ3くらい
◎カボチャのとろとろミルク:カボチャ小さじ3
ミルク10mlくらい
二つの食器に分けて、作ってみました
途中でブログに載せようと思いたったので
トレーニングマグではミルク100ml作っちゃったし、
あとは食器がないので透明タッパに湯冷ましいれました。
今日も完食
マグの余っているミルク飲ませてみました
いつもは、マグに湯冷ましを入れて飲ませていますが、
あまり飲みません
マグの口をガジガジかじって遊んでる感じなんです、いつもは。
でも、今日はミルクだと分かったのでしょう
ゴクゴクゴクゴク。もう勢いがぜんぜん違う
マグ自体があまり好きじゃないのかと思ってたけど
違ったのね~
ミルクだと飲む飲む。飲み干したよ
これから、ミルク作ってマグの練習させてみようかな~
徐々に湯冷ましや麦茶に変えていく作戦
他のブログママを見ると、同じ月齢でもうストローで飲んでる子も
いるようだなぁ。ストローも挑戦させてみようかなぁ
友だちママは、6ヶ月からストロー使ってたみたいだし。。。
迷いどころですぅ