こんにちは(^^)
久しぶりすぎる新生児の対応
忘れすぎてて、ぎこちない毎日を過ごしてます
今日で出産後3日目!
新生児のお世話大変やけど
めちゃくちゃ可愛い😍
癒されてます(^^)

今回の出産時に陣痛バッグの中身は先輩ブロガーさんたちのレポやブログを拝見させていただき、参考にしました(^^)

まず
タオル!
これはめちゃくちゃ必要!汗かきまくりやし、柔軟剤や家の匂いで少しリラックスできたと思います

水分
これも汗をらかきまくるので必須!
ペットボトルにつけれるストローも用意しましたが、今回は


SECONDてっちゃんプロデュース

タンブラー(^^)

なかに保冷剤入れれるので

冷たいお茶が飲めました(^^)

そして飲み口がストローなってるので

すぐに飲めるところも飲ませてもらう時もナイスでした(^^)


デオドラントシート

これも汗かきまくりだったので

拭き取りでスッキリしました

これは産後もすぐにお風呂はいれないので

シャワー許可まではめちゃくちゃ使った(^^)


陣痛アプリ

途中までこまめにつけてましたが、最後の方からはそれどころじゃなく(^◇^;)放置

でも途中までは助産師さんと情報共有できて、目安にもなったし良かったと思います 


充電器

普通に携帯充電器(^^)

長丁場になる事が多いので

わたしの場合ベッドからコンセントまでめちゃくちゃ遠くて(^◇^;)モバイルバッテリーも持って行きましたが、すぐになくなり

しかもNSTつけてるから動けなくて、

母に充電してもらってました(ーー;)その際に携帯つかえないので、持ってきてたiPadで陣痛アプリ使ってました


わたしの場合

こんな感じだったと思います(^^)

あとはスタンダード?な

前開きパジャマ、産褥ショーツ ナプキン といったところでしょうか

病院からの案内で用意した感じです(^^)