日によって暖かったり寒かったりしていますが、皆様は体調を崩されていませんか?
 
我が家はワンコが少し体調を崩し、点滴に数日通っていました‥‥食欲もなく、いつもは喜んで食べるおやつにも目もくれず、本当に心配しました。今は少しずつ食欲も戻り、薬を飲むだけで大丈夫になりましたが本当に心配な日が続きました。
 
獣医さんによると気温や季節の変化に対応できず体調を崩すコが増えてきているとの事。
皆様もワンちゃん・ニャンコちゃんたちの体調を気にかけてあげて下さいネ。
 
3月11日  東日本大震災から3年ですネ。
あの日私はお客様との打ち合わせを終え、ワンちゃんのお世話の日誌を車中で書いている時でした。
 
たくさんの方が亡くなり、まだまだ行方の分からない方がいらっしゃるのが現状。その中で被災したペットたちの今が気になり、色々調べてみました。
 
実際、飼い主さんとはぐれ、野良になったコ、いまだにはぐれた飼い主さんを探しているコ、被災によって攻撃的になったコ‥‥
 
私も協会を通してフードや募金をさせて頂いたり、何度かボランティアに行かせて頂いたのですが、先日以前知り合ったボランティアさんと話をしたのですが、ボランティアさんの数も減ってきているそうです。
 
現状を知り、もっと積極的に被災したペットの活動をしていかなければと改めて感じました。
 
それと同時に当たり前のようにそばにいてくれるペットの大切さ・ありがたさを感じました。
イメージ 1