ディズニーランド行ってきました😊😊❤️❤️



息子の誕生日当日に行ってきました!

結論的に、、、

妊娠中の子連れディズニーランドは


とーーーーっても楽しかった❤️❤️





めちゃめちゃ寒かったけど!!

誕生日のシールももらったし、
キャストさんにおめでとう!って何回も言われて良かったなー。
息子がニコニコしてて私達もとっても嬉しかった🎉🎉🎉🎉


1人目妊娠中だと自分のペースでできるんですが2人目だとなかなか難しいですよねー。子供のペースに合わせないといけないし。


私が役に立ったもの🎉🎉🎉寒い日バージョン
(子連れディズニーで妊婦の場合)
子供のものはもちろんなんですが中でも

貼るホッカイロ(昨日は凄く寒くて無かったらお腹が冷えてカチカチになっていたかもしれないです。
お腹と腰に貼っていてました。海沿い?なのかとても寒かったです。
温かいお茶
水筒に入れて持って行きました。温かいものが飲めて体が冷えず良かったです
・子供用ゼリー
息子の好きなゼリーを持って行きました。ご飯食べなくてもゼリー食べてくれて助かりました。子供用の食べ物は持ち込んでも良いそうです。あとお菓子も。
タートルネック
私の場合はマフラーが邪魔になるので着て行って正解!重ね着しました。

suica
いちいちお金出す手間が省けて良かったです。
多めにチャージしてほぼsuicaで支払いました
ジップロック
ポップコーン余ったやついれたり何かと使いました

防寒用ブランケット
圧縮袋に入れて持って行きました。寒い時にさっと羽織ったり膝にかけたり便利でした
指先無し手袋
スマホいじったりカメラ触ったり子供のことしたりするのに指先までない方が私は楽で便利でした
マスク
写真をたくさん撮るので、お土産買いに行く時とか人混みの時に使いました
ウエットティッシュ
子供も私も使いました!


あとは、
今回は行く前に大まかなスケジュールを立ててから行きました。

ただし、

子供がいるとスケジュール通りには進まないです

それは当たり前ですが、乗れそうなもの、食べられそうなもの、場所ショーの時間などは下調べしました。コレしておくとかなり楽です!

我が家はファストパスもとりましたが、子供がその時間お昼寝してしまい乗れませんでした。笑

次の取りに行こうとしたらもう発券終了してたっていう。。。笑
 
しかしながら、
ご飯で並ぶの大変だと思って、
ショーレストラン予約していたのでそのおかげで温かいお部屋でゆっくりできました。
私は1ヶ月前から準備していたわけじゃなく、前日にキャンセル拾いしてランチのリロアンドスティッチのショーレストラン 取りました!
子供もステージに上がったり、何より待ち時間が無くてとてもオススメです。

ミッキとミニーとかディズニーの仲間と写真も撮れるし❤️(このランチショーのみ)
ミッキーに安産祈願してもらったよ😊😊❤️


ショーレストランは値段はかかりますがグリーディングに並んだりお店に並んだりするの大変だからね😂💦安いもんです。




それに昨日は
ショーも抽選当選して、
良い席で見れて本当楽しかった❤️

息子がお誕生日シールやロゼット付けていたからキャストのみーんなにおめでとうってたくさん言ってもらった!


 子連れマタニティディズニーは、
程よく休憩すれば何とかなりました😊(あくまで私の場合。)

あとは主人がティーパーティーとかキャッスルカルーセル乗ってくれたし!
子供小さいから激しいアトラクション乗らないし😊😊❤️
こういう楽しみ方もあるんだな!と新しい発見でした。



あと思ったことは、
妊娠中安定期だからって地方から子連れで飛行機や新幹線を乗り継いでディズニーランド行ってる人よく聞くけど、、、、。


スゲーーーー!


と思いました。
ウチは今回ホテルに泊まりましたが、
普通に日帰りで帰れる距離なのにそれでも大変でした😂😂💦

世のお父さんお母さんお疲れ様!って思いました。


次男が生まれたら行けないので良い記念になりました❤️❤️
3歳おめでとう㊗️