こんばんは(*´ω`*)
九州男児の谷やんですv(・∀・*)

28日(日)の18時30分から
元祖大食い王決定戦~新世代最強戦~
が放送されましたね(*^^*)




放送が始まってから、
知人、友人からたくさん連絡を頂きました(*´ω`*)

このブログでも多くのコメントを頂けて恐縮です(。´Д⊂)


しかも、
Facebookでも多くの方から申請をいただいて驚きましたΣ(゜Д゜)


この場を借りて、
Facebookで友達申請をしてくださった方にお詫びしたいと思います(´;ω;`)

Facebookは個人情報も多いうえに
友人一覧が見えてしまう&身内からのコメントも見えてしまうといったような問題が起こるので
大変僭越ながら
Facebookでの友達申請はお断りさせていただきました(。´Д⊂)
有名人を気取ってんしゃねーよ!!Σ(゜Д゜)

周りの人達に迷惑がかかってしまうことだけは
どうしても避けたいのでΣ(ノд<)
数少ない友人なので大切にしなくては、、、Σ(T▽T;)



応援コメントをいただけるのは
本当に嬉しいんですけれど、このアメーバブログのコメント欄やメッセージで送って頂ければ幸いです(´;ω;`)





身勝手ですみません(´;ω;`)







では、本題に戻ります(^^)





O.Aのとき、本人はというと
バイト中だったためリアルタイムでは見ることができませんでした(´;ω;`)


録画しとるとば
つい先ほど見終わったところです(^^)


かなり不甲斐ない結果でしたね(。´Д⊂)

準々決勝のエビ対決では
途中からほとんどカメラに映ってませんでした(´;ω;`)笑

ダントツで遅れとったんで仕方ないですね(;´∀`)
結果が丸わかりな試合にしてしまって申し訳ないです(  ;∀;)


せっかく応援してもらっていたのに、、、(´;ω;`)




改めて結果報告をすると、
出場選手9名中の6位です!





数字で出すと
実力の無さが明白です(。´Д⊂)

もっともっと練習せんといけんですねΣ(ノд<)



それでは、
試合の時の振り返りをしていきまーす(^^)

おそらく全ては書ききれないので
今回は国内戦だけになると思いますv(・∀・*)



0日目

試合の前日の早朝の飛行機で
福岡から東京に旅立ちましたv(・∀・*)

電車に揺られながら
京王井の頭線西永福駅にやってきました(*^^*)


それからスタッフのみなさんと一緒に歩いて移動して

白井・具志堅スポーツジムにお邪魔しました(^^)


そこでお会いしたのが
日本が誇る伝説のチャンピオン!
具志堅用高さん!

下手くそなりにも
ボクシングをかじっていたので
憧れのチャンピオンにお会いして感激でした!

カメラのことも忘れて
具志堅さんの指導のもと汗を流して大食いの修行です!!\(^^)/

本当に素敵な時間を過ごすことができて
一生の思い出です!!(´;ω;`)

優勝宣言までしたのに
不甲斐ない結果で、すみませんでした(つд;*)


そのあとホテルに泊まって
翌日の試合に備えますv(・∀・*)


1日目

朝早くに集合して健康診断を受けました(*´ω`*)
このとき初めて選手のみなさんとお会いしたんですが、今までテレビで見ていた人が目の前に!!Σ(゜Д゜)

緊張しまくりで
端っこで黙りこんじゃいましたよ( ノД`)…(笑)


ただ、ヤマケンさんだけは
福岡予選のときに試合前の控え室とか試合後とかにずっと話してたので、
病院の待合室でヤマケンさんの姿を見たときは
何だか安心しました(*´ω`*)
別にモーーホーーじゃありませんので悪しからず(笑)



それからバスで新潟県は魚沼市まで移動ですv(・∀・*)



このとき周りの選手のみなさんが
話しかけてくださったので楽しい移動になりましたばい\(^^)/

着いたら早速試合が(*^^*)



、、、?!(;・∀・)
聞き覚えのある声がすると思ったら

照英さんではありませんか!!(*≧∀≦*)

福岡予選のときにもお世話になった照英さん(*´∀`)♪

ここは1位通過して
予選の時からの成長を見せなくては!!\(^^)/




そんな1回戦ですが、
矢印食材はコチラ!矢印



魚沼産コシヒカリを使った手巻き寿司キラキラ

お米1粒1粒がしっかりとしてて
噛むほどに甘味のでる絶品でした\(^^)/
お米が水分をしっかりと吸って
はち切れんばかりにパンパンでした(*≧∀≦*)

福岡のお米も美味しいけど
新潟のお米は一味違いますね(*´ω`*)

中の具材はサーモンと納豆(きりざい)✨

2種類の味が楽しめるから
食べてて飽きがこなーい\(^^)/



ここで、
テレビでは流れなかった情報を🌠

競技が始まってすぐに
飛ばしまくって差を広げたんですけど
早く飲み込むために水を使っちゃったんです(;´∀`)
結局、2リットルのペットボトルもおかわりしちゃって、合計で3リットルも飲んじゃいましたΣ(ノд<)

手巻き寿司が34ゲタで3.4㎏やけん
全部合わせると6.4㎏が胃のなかに、、、Σ(T▽T;)

おかげで後半のペースが一気に落ちて
ゆりもりさんに抜かれちゃいました(;・ω・)

早食いをしながら大食いをするのが
どれだけ難しいのかを痛感した試合です(´;ω;`)



その後、Bチームの試合も終わり
長野県の旅館に宿泊です(*^^*)

ここでまさかの入浴シーンの撮影が、、、(笑)

男3人で
「おっさん3人の裸なんて
一体誰が見たいとよ?σ( ̄∇ ̄;)
この映像は誰が得するん?( ̄□ ̄;)

なんて言いながら
醜態を晒したわけですΣ(ノд<)


絶対に女性選手の入浴シーンの方が数字とれるやん、、、Σ(T▽T;)笑


入浴後はみんなでカラオケをして楽しい時間を過ごしたあとは、、、


お待ちかねの夕食たーーいむ\(^^)/

矢印この日の夕食はコチラ!矢印



お弁当×3つ✨
味噌汁×8杯✨


みんなと夕食の時間が合わなかったので
一人で寂しく夕飯です(´;ω;`)

それにしてもこのお弁当美味しかったー(*´ω`*)

でもでも、翌日も試合があるので
食べすぎないようにちゃんとセーブしました(*´ω`*)



食事のあとは
男3人の相部屋で朝の5時くらいまでトーク(*´∀`)♪
ようやくナベちゃんとも仲良くなれたばい\(^^)/
ナベちゃん、バスの中ではずっと寝てたから
この時までまともに話せんかったとですよσ( ̄∇ ̄;)


1時間だけ仮眠をとって次の日の収録へ(*´ω`*)


2日目

再びバスに乗り込み群馬へ!!(*≧∀≦*)

群馬への道中、スタッフさんから頂いたお握りを頬張りながら爆睡してました(笑)

起きたらもう群馬県に入ってたので
群馬に住まれてるというゆりもりさんと群馬県トーク(*´ω`*)


そうこうしているうちに目的地に到着!!(*≧∀≦*)


バスの外にある大きな看板に目がとまって
突如、恐怖心が、、、((((;゜Д゜)))


「まんじゅう」


、、、Σ(T▽T;)笑
甘いものが苦手な谷やんは
ここで敗北を確信しました(´д`|||)笑

甘いものは好きやけど
たくさんは食べられんよ~Σ(-∀-;)


甘味系やったら
女性選手が強いに決まってますや~ん(*´∀`)♪

などと弱音を吐きつつもバスから降りると、、、


ギャル曽根さん?!Σ(゜Д゜)


テレビで見てもお綺麗やけど
生で見るともっと綺麗!!(*≧∀≦*)

これぞ芸能人!ってオーラを出してました(笑)

みんなで131段の階段をおりると
凄まじい絶景が!!(*≧∀≦*)




川底がパックリ割れて
まさにナイアガラのような壮大な景色( ☆∀☆)

この風景だけでご飯が食えるばい\(^^)/


こんな素晴らしい会場で頂く食材は、、、

矢印コチラ!矢印



トマトミートパスタキラキラ
写真を撮り忘れたので他の選手の写真を使わせてもらいました(*´∀`)♪





、、、饅頭やなくて本当によかった(;・∀・)笑

これもまた絶品でしたばい(*^^*)

麺は太麺でモッチモチだし
トマトの酸味が爽やかだし
鶏肉もすごくジューシーだし(о´∀`о)

パスタはそんなに好きじゃないけど
このパスタならペロッといけそう(*´∀`)♪




ただ、運の悪いことに
左横にはナベちゃん、右横には服部さんΣ(-∀-;)笑

ナベちゃんはガンガン飛ばして行くし

服部さんは常に同じペースで淡々と食べてるし、、、


恐怖にかられながらの試合になりましたΣ(-∀-;)笑


でも、
横にナベちゃんがおったら
ナベちゃんのペースに合わせればいいけん
そういう意味ではよかったのかも(*´∀`)♪



春の女王服部さんの横にいて気づいたとですけど

服部さんの食べ方が凄い綺麗( ☆∀☆)

全然音をたてないし

テーブルの上も綺麗だし、、、

やっぱり女王に輝く人は食べ方も女王でした(о´∀`о)



10皿を越えた辺りで麺が胃のなかで膨らんで
ペースダウンしてしまったけど、なんとか3位で通過できてよかったー(о´∀`о)





タイ行きが決まって思わずガッツポーズまで(笑)



ギャル曽根さんとも話せたし、一緒に写真も撮れたし、、、

とてもいい経験になりました( ☆∀☆)




そしてその日の晩に飛行機でタイへ(о´∀`о)



飛行機に搭乗する前に
ナベちゃんと一緒に空港内のLAWSONに行って夕食を購入、、、のはずだったけど、、、






?!((((;゜Д゜)))



ナベちゃんの財布が紛失!!Σ(゜Д゜)笑

バスの中にもホテルにも
途中で立ち寄ったサービスエリアにもなくて
ナベちゃんのテンションが急降下、、、(´;ω;`)


財布を落として
一文無しになってしまったナベちゃんは
優勝して賞金を手に入れる!と強く誓うのでした、、、Σ(T▽T;)


ナベちゃん、ドンマイ過ぎる、、、(´;ω;`)



そのあと、
ナベちゃんと一緒に飛行機に乗り込んで
一日が終了(*´∀`)♪



タイでの出来事はまた後程書くとして
お腹すいたけん昼飯ば食べに行こうかなv(・∀・*)

何食べようか迷う~(*´∀`)♪


ではではまた次の更新で(о´∀`о)