内膜が厚くなったか否か。 | 39歳からの2人目不妊治療(現在42歳)

39歳からの2人目不妊治療(現在42歳)

1人目を結婚してすぐに授かり、高齢でも2人目もすぐに授かると思いきや…
はや3年。
高度不妊治療をしてもまだ授からず、現在42歳まだ頑張ります。

今日はエストラーナテープを張ってから、2週間目。
内膜を測ってきました。

出来ること、頑張ってきた…つもりです滝汗
せめて、9ミリ超えてくれないかなぁ。
二桁とは言わないからさー…ショボーン

なんて気持ちで内診。

結果…8ミリゲロー
ギリギリ移植出来る厚さ…。
ビタミンEも飲んで、腹巻きもし、レッグウォーマーもし、靴下4枚重ね、鍼灸にも通い、漢方まで飲んでるのに…えーん
これでもかってぐらい温めてるのに無理なのかショボーン

とりあえず、移植決定にはなりましたが、厚くならんこの内膜が恨めしいチーン

でも今日看護師さんに聞いたんですよね上差し
腰のストレッチをすれば、下半身にも血が巡ると。
そうするともしかして下半身も温まる可能性がおねがい
早速、腰のストレッチをしてみようと思いますキラキラ

そしてホルモン検査
E2  205
P4  0.2

先生には「とりあえず大丈夫だったけど、ペラニンデポーだけ打って帰って」と言われ…びっくり

E2が足らんということか滝汗
前の移植ではE2が150で移植したので、200超えてたから大丈夫かと思ったけど、今回は先生も慎重ですうーん
ほんと薬漬けだなぁゲロー

でも万全の態勢で卵ちゃんを迎えてあげたいので、先生の配慮はありがたいことです照れ

これで着床してくれると良いんですが、これもダメとなると、次の手がなくなってきますチーン

あとは着床の窓ぐらいかなぁ…。

とりあえず、今回、うまくいきますようにおねがい