お子さんに自然なケアを取り入れたいママのための講座をしています。

助産師アロマテラピストseikです。

メリットとデメリットから考えるおしゃぶりの必要性

今回のテーマはおしゃぶり!!

 

赤ちゃんが泣いている時や

眠らない時、

外出時にグズってしまった時など

おしゃぶりはママにとっての便利なお助けアイテムであることは間違いありません。

 

が!!!

 

必ずおしゃぶりが必要な訳ではありません。

 

デメリットもあることをご存じでしょうか??

 

おしゃぶりを使うデメリット

 

・コミュニケーションが不足する

赤ちゃんが泣いて欲求を伝えたり、不快をしらせたりしています。

ママは、一人で寂しいのかな?どこかが痛いのかな?抱っこしてほしいのかな?

赤ちゃんの泣いている理由を考えます。

おしゃぶりは、

赤ちゃんを落ち着かせて泣き止ませる効果がある一方で、

ママが泣いている理由を考えなくなるというデメリットにもなり得ます。

抱っこやなでなでをしてあやしたり、赤ちゃんが泣いている時は、

パパとママが一緒に泣いている理由を探るコミュニケーションを取る時間であるので、機会を奪ってしまうことにもなります。

 

 

・歯並びが悪くなる

乳幼児の頃から長期的におしゃぶりを使い続けていると、噛み合わせに悪影響が出て歯並びが悪くなります。

 

・習慣化するとやめさせるのが大変

おしゃぶりを日常的に使っていると、やめさせるのがとても大変。

おしゃぶりは子供が勝手に卒業することも稀にありますが、

やめさせるのに苦労するケースも非常に多く、

依存してしまうとおしゃぶりがないと眠れないという赤ちゃんもいます。

 

 

 

なので、どうしてもおしゃぶりが必要なとき

  • 電車や公共機関
  • 外出時
  • 何をしても眠らない夜
一時的でもいいから大人しくしていてほしいと思う時に
おしゃぶりを使う時間はできるだけ短く、限定的に利用することをおすすめします飛び出すハート
 
 
 
 

一般社団法人ボタニカルデザイン協会のべびー&アロマ認定講師講座を定期開催しております。

 

こんな方にお勧めです♪

・我が子へエッセンシャルオイルの使い方をマスターしたい方

・自然なものでケアしたい方

・子供の皮膚トラブルが気になる方

・母子ともに、よく風邪をひく

・子供にタッチケア、お家でタッチケアしたい方

・イライラ子育てを変えたい

・夫婦関係をよくしたい

・手作りがすき、日用品を作ってみたい方

・家族のケアができるようになりたい方

 

 

ナチュラルケアを楽しみましょう♪