出来た!
先日習った、アントワネットリボンをアレンジして作った物は!
答えは!
針山
しかも携帯式!
私、お針子なんですよ笑
着付士なんですが、着付教室も、撮影の着付けも入ってない時は、商品管理部で、半襟付けをしています。
で、今週は水木の午後と金曜日は一日中商品管理部におりました。
半襟付けしてると、無になると言うか、妄想しまくり(笑)と言うか…。
そんな中、いちいち裁縫箱の針山にまち針を戻すのがめんどくさくて(←出た!めんどくさい笑)
針山を移動させると(半襟付けは長い距離を縫うのでくけてあるので…)よく転がって落ちるし
で、よくお針子さんがリストバンドみたいに針山付けてるよね?
あれ欲しいなぁって思って。
そしたら!思いついたのが、この可愛いピンクッション
そうそう、職場にあるのは、明らかに「針山」、私が作ったのは「ピンクッション」の方がぴったりくるわ。
今回は、おうちにあった手芸様の綿を詰めたのですが、調べたら「針が錆びにくい綿」とかもあるらしく、いろいろ改良して、針子仲間(笑)にもプレゼントしたいなぁ
ますます仕事が楽しくなりそうだ







