今更だけどノースカロライナ2日め!


まずは朝ごはん!

ホテルの朝ごはんブッフェは$16だか$17だかするとのことなのでパスパー日本のホテルだと朝食バイキングは美味しいものてんこ盛りだからいいけど、アメリカのスクランブルエッグにベーコンにオートミール、みたいなしょーもないブッフェ(多分)にそんな$17も出したくないニヤニヤ

でもなんとなく↑こういう朝食食べたい気分だったので(どっちやねん)外で朝食メニュー食べれるとこへ照れ


Manhattan Cafeというところをチョイスナイフとフォーク


マンハッタンというだけあって、すごいウォールアートびっくり



オムレツ(ハム、ほうれん草、スイスチーズ)にトーストにポテト!

そうそう、こういうのが食べたい気分だったのですん照れ

多分ホテルでの朝食もこれに似たようなメニューだったと思うけど、こっちは$5.99笑い泣き

しかもめっちゃ美味しかった!!!
オムレツはハムいっぱい入っててボリューミーだし、ポテト炒めたやつがちょこっとパンチが効いた味付けで美味しすぎたハート



一旦ホテルへ戻って、授乳や朝寝(私がじゃないよ笑い泣き、ベビーフードを食べたら、また外へ繰り出します!



North Carolina Museum of Natural Sciencesチューリップ
ノースカロライナ自然科学博物館へ!

ここは入館料無料なので、息子がグズったとしてもすぐ退散できるからいいなと思って笑い泣き


有名なのはこれ!





この恐竜の骨の向かいに、写真にもチラッと映ってますが、大きい恐竜の模型がいるんですが

ここに来るまで忘れてました。

私、大きいものが苦手なんですよね滝汗


説明しにくいんだけど、

大きい船の底の赤い部分とか
山の中に急にそびえ立ってる観音様とか
シカゴのてっぺん見えない摩天楼とか
底の深いプールや海のど真ん中とか
ハワイのラビットアイランドとか
大阪HEPの赤いクジラとか
大きい海中生物とか

何故と言われたらわからんけど、怖くて逃げたくなるんですよね……たぶん前世でなんか大きい動物に食べられてる私。


よく考えたら博物館て大きい動物模型がいっぱいあるところだった…


ここも早歩きでスタスタ通り過ぎる母滝汗


だんだん眠くなってぐずり始めたので、博物館をあとにして外をお散歩ニコニコ


街の中の公園好きラブ


ホテルに戻る途中で、有名な南部風フライドチキンのレストランに寄ってテイクアウト!

Beasley's Chicken & Honeyというお店です。


チキンにはちみつソースがかかってて激ウマラブハート

これで$7くらいだったかな?
お高いフライドチキンだ…ニヤニヤ



ホテルで授乳&お昼寝休憩を挟みまして、夜は旦那と一緒にディナーに参加!写真はないけど、The PitというBBQのお店。


息子、最初の一時間ほどはいい子にしてたんだけど、だんだんぐずぐずになってきたので、ママンとベビーは一足先にホテルへ退散しましたとさ笑い泣き

ソーシャルな場はまだちょっと早かったか笑い泣き



息子とふたり、充実な一日でしたハート