長男👦、体操クラブをかれこれ8年習っています🤸
私の強制ではありません。
幼稚園📛にある体操クラブ🤸二年間入って、
今の体操クラブ🤸に入りました。
かれこれ8年です👏
これって凄いよね👏
私なんか飽き性やから、習い事続いたことないよー🤣爆笑。
本当に彼👦に合ってるんだと思います。
親が見ててもね、習い事合うやつと合ってないやつってわかるんですよね😂
体操🤸を嫌とかやめたいとか一言も言うたことなくって、毎週楽しみにしている感じなんです。
習う前も、幼稚園📛の体操🤸と、今の習い事の体操🤸の体験を必ずしてから入りたいって言ったから入ったんです。
スイミングにしても彼はコツコツ頑張るタイプですね。
長女👧は、長男と違ってグググ~んと伸びてすぐ合格していくタイプで、少しでもつまづいたり、テストに落ちると辞めたいになる人間です🤣爆笑。
そんな体操🤸も3月いっぱいで辞めないといけません。(小学6年まで)
続けたいなら時間帯の遅いアクロバットに変更になるんです
クラブも始まるし、中学生活と両立出来るかわからないけど、せっかくこんだけ頑張って続けてきたんやから形忘れたら意味がないし、引き続きアクロバットへ行ってほしいなぁと思ってて(これは私の強制)
まぁどうしてもクラブとの兼ね合いで続けるのが難しいなら辞めたらいいかなと思ってます
後少しで終わる体操クラブ🤸が見納めになるので、ここでのイベントや習い事と別の体操の短期教室など行っています。
今の体操クラブ🤸は、幼稚園📛から一緒の仲良しなお友達が居たり、ここで出来た仲良しなお友達が居たりとほんとに楽しそうなんですよね😢♥️
この光景を見れなくなるのはほんと寂しいものです
年末あたりに、コーチのお別れ会がありました。
長男👦も6年やってるから、何度もコーチを見送ってきました。

長男👦右
仲良しなお友達👦真ん中
コーチ👩左
このコーチはうちの三兄妹👦👧👧みんなもってもらったので、感謝しかなく、教え方も上手で残念過ぎます













このイベントも、その仲良しのお友達が行くってなって、行くことになりました
この習い事をしてなかったら、こうゆう出会いはなかったわけで。
ありがたいよね。
こんなやりとりが見れるのも後1ヶ月。
寂しいなぁ、、、