夏休み🍉入ってすぐに、
生駒山上遊園地🎡へ子供たちと私で平日に行ってきました![]()
![]()
![]()

パパが居なくても、荷物を持ってくれたり、手伝ってくれる長男👦、長女👧がいるので、心配なしに行ってくることが出来ました



次女👧も幼稚園📛に行き出して、少しはルールをわかるようになってきて楽になってきたからです
もっと小さい頃は、パパが居なきゃ出掛けるのも億劫でした



電車🚃に乗って、ケーブルカー🚟に乗って![]()
![]()
遊園地🎡に向かいました![]()
![]()

この二人↑👦👧が大きくなって、荷物を持ってくれたり次女👧を見てくれたり

かなり助かりました

一人で荷物を持とうと思ったら明らか無理なので


無事に、遊園地🎡に到着~![]()
![]()
![]()

片っ端から順番に乗って行きました


次女が乗れないものは、上二人が乗ってる間に、違うもの乗りに行ったり、ゲームセンター🎮️に行ったりしました


なので、次女👧も飽き飽きせずに楽しんでいたよ~

パパが入ればすぐ抱っこ抱っこなので・・・
心配でしたが、そんなこともなく、よく歩きました🚶
賢い👏♥️

そして、こちら新しい乗り物知らんかったー


これ、何回も乗ったわ~



点数は一番最初にやったときの点数やからそこから皆だいぶ上手くなって、それぞれ高得点出せてましたー



ここは、どちらかというと、小さい子向けの遊園地🎡なので、上の子たちからしたら、物足りないと思うんだけど、うちの長男👦とかごっつ幼いので全然一緒に楽しんでくれていましたー


写真はほんの一部で、一緒に乗ったものとかはほとんど、写真撮ってない


飛行塔とかめっちゃ怖かったわ私😂
プカプカぱんだも二回は乗ったかな

サイクルモノレールは、私産後から怖すぎて、上二人が乗ってたけど長男👦がかなりの勢いでこいで、長女👧ビビッていました

ひらパーとか土日行ったことあるけど、やっぱ待ち時間えぐいもんねー![]()
まだまだ続きまーす![]()
![]()