R6.6.29
おうち🏘️に初めて来た日🐶は、

初めての環境に、ストレスにならないように。
そう思っていても、みーーーーんな♥️この日を楽しみにしていたから、触りたい×遊びたい×側にいたい




亡きミニチュアダックスお兄ちゃんたち♂️♂️🐶
が使っていたゲージ、三代目の姫♀️🐶が使いまーす








足ピーン🐾てしてもまだまだ短い&小さい♥️😳(今じゃほんとダックス🐶)

初めてのおうち🏘️で、初めての『おうちごはん』🍚よ




亡き愛犬🐶も年とっても食欲旺盛でご飯前は、ワンワン🐶吠えてはよ欲しい!言うてたけど、やっぱりパピー🐶の食いつきは凄いね







久しぶりや、こんなん








がっつきすぎてお耳も中に入っててビッシャビシャ
ご飯🍚も食べてくれるし、少しずつ慣れていってねと思いながら

パピーは一日のうち18時間も寝る😴んだって。
だからご飯や少し遊んだあとはゲージに入れて休ませてあげて!とのことでしたが、、、

うちに来てから18時間も寝てない😴


お兄ちゃん、お姉ちゃん、次女がそれぞれ学校🏫幼稚園📛に行ってくれてたら、ゆっくり休めるから平日の方がいいね

笑。




ハニワみたいに寝ていたので即写真📸
みんな寝かせてあげたいのは山々。
でも寝てるときこそ可愛すぎて引っ付きたい&触りたいなのよね

生後何ヵ月かのパピー🐶は小さくてほんと可愛い💠♥️と毎日思う中で、ワンちゃんたちはもの凄く早いスピードで一日一日成長しているので、出来なかったことが数日後には出来ている、届いてる!ってことになり・・・😂
イタズラも日に日に凄くなっていってて



お昼寝の次女の髪の毛引っ張ったり・・・😂
このベッドに届いてなかったのにー!って思ったり


机の上に食べ物が置いているとわかるようになり、机に前足かけて届くようになっちゃって、これもちょっと前まで出来ひんかったやーんって( ̄▽ ̄;)💧

ほんと成長がもの凄い早いスピードよ



嬉しい半面🥰、大変さも出てきました


半年前に亡くなった愛犬🐶の定位置だった場所に、今の愛犬🐶がいると、不思議で仕方なく

前の愛犬たち🐶に似たとこを合わせたがる私なんやけど、どうしても前の愛犬🐶たちが二匹混ざって生まれ変わりで来てくれたとしか思いません。

もう~😂
こんな変なことしやんといて~😂
笑いをとろうとしてないのに、笑かせてくれてありがとう~♥️