ようやく小学校組🎒今日から始まりました🏫
書こう✏️書こう✏️思ってもいつもバタバタバタ
気がつけば夜🌃✨
布団に入れば子供たちより先に寝てしまう😪💤
そんな母ちゃんです
夏休み🍉、めっちゃ疲れてて限界達して一度マッサージ💆♀️行かせてもらったよ~😂笑。
パパも休み長過ぎ、仕事始まったと思えば、すぐ夜勤で日中家にいるし、一人の時間がずっとなくてしんどーい
やっぱ多少なりとも一人の時間はいるよねうん。
さささ、全然書けてなかったblogですが~
ワンコ(パピー)🐶お迎えして、その記事をまた書こうと思います~

初めての女の子👧♥️
前に飼っていたダックス🐶たちは、男の子👦♂️
女の子👧って、人間と一緒で賢くて、大人しくて・・・のイメージでしたが。
えっ?( ̄▽ ̄;)
毎日スゴー
逃げ足はやー
いらんことしまくりー
怒っても声ひくくしてもムリー
隠れるん上手すぎー

愛犬🐶亡くして辛くて寂しかったけど、亡くした数ヵ月感、おだやかーに、過ごせてた気が

パピー🐶来てから、慌ただしく、気がつけば何か口に入っててさ
食べたらあかんものだらけ、落としたらあかんものだらけで、小さい子供おる家にパピー🐶ほんと大変🤣🤣🤣爆笑。
ブドウ🍇、アボガド🥑、チョコ🍫、たまねぎ🧅などなど、落とさないようには気を付けてるものの全部が全部手が行き届かなくて
前は、シャインマスカットゼリーのごみを、ごみ袋の中、顔突っ込んでペロペロ舐めてるしー、動物病院🏥走ったわ
私てんてこまいよ
叫びまくり、怒鳴りまくりの毎日
パピーってこんなに大変やったっけ?
うち前の二匹、独身の時にパピーから飼ってたけど、大変とかそんなん何も思ったことなくてさ、それよりも可愛くて可愛くて家族が増えた嬉しさの方が強くって、しんどさとかもなかったし。
それに人にあまがみするのもなかったから、何で女子🐶やのにこんなにもあまがみするのーって
前の子たち、スリッパや壁紙とか携帯壊したりとかはあったけど、人を噛むとかはなかったから、今回凄く噛むのをどうしたらいいのやろうと、オモチャ与えたり、お菓子与えたりしてるけど、あかんとこはあかん!!って声低くして怒ったり、ゲージ入れて無視してみたりしてるけど、永遠鳴き続けるからそれも困ったちゃんで🥺💦

まだワクチン三回目終わってないから散歩にも行けないし、散歩行けるようになったら少しは体力使って気晴らし、ストレス発散してあげれるのかな~と。

久しぶりのパピー🐶にてんやわんやしておりますが、子供たち👦👧が大きいので割りと面倒見てくれて、下の次女もお世話好きなので、何か口に入ってるで~!食べてる~!とか教えてくれたり、オシッコシート取りかえしてくれたり助かってます😭
前のおっとりちゃん🐶も、若い頃はよく走って、あまがみして、やったから歳と共に落ち着いてくるものなのかな~

出会ってからも、すぐ家に迎えたわけではなくって、一週間くらい経ってからのお迎えでした。
その一週間が待ち遠しくて、待ち遠しくて
何度も何度も会いに行っていました
今も、子供たちとプールや遊園地に出掛けても、結局みんな、愛犬🐶に会いたくて、待たせてるからもう帰ろうか~と愛犬意識して帰ってしまうんです
皆、そんなもの
長くなるので一度終わりま~す