今日は、朝の習い事🤸♀️終わってから、
ふたてに分かれて行動していました。
パパチーム→パパ👨&長男👦&次女👶
ママチーム→ママ👩&長女👧
パパチームは、Joshinやコーナンへ行くので、
私が長男👦に、
👩『ホームセンターのペットコーナーで可愛い小動物たちおらんか見てきて🐰おったら写真撮ってきて~📸』と伝えていました。
愛犬🐶たちが亡くなってから、家族皆笑顔で過ごすものの、やっぱり寂しさはいつまで経っても消えなくて、寂しさを押さえて生きているんだと思います。
子供たちも私も、楽しいときや出掛けている時など考えない時間は、辛さも忘れれてるんだけど、やはりいつもの通常に戻ってしまうと、辛い気持ちを押さえて生きているんだと思います。
私もいつまでも寂しくて、写真立てを見るとすぐに涙が出てきます。

ワンちゃんたち飼うことは、お金もたくさんかかるし、命を預かることはそう簡単なことではない。
もう今後は飼うことはない!!って決めてるものの、やはり、似てる子を探してしまったり、小動物でもいいから、何かいないかな~と見てしまう。
育児と同時進行で大変さもたくさんあったのに、やっぱりその大変さも含めてまたどこか欲しい気持ちがあるんだと思います。
そこで、ホームセンターへ行っていたパパチーム👨👦👶から、ラインが

えっ😱待って待って![]()
![]()
![]()
![]()
一年前に亡くなった若いときのお兄ワンコ🐶やん!!って。
まじで❔
何これ❔生まれ変わり❔と。
そして上の子🐶
これ、2月に亡くなったばかりの弟ワンコ🐶やん!って。
何で同時に飼ってたワンコたちに似てる二匹がおんの❔Σ(゚Д゚ υ)
生まれ変わり❔
なんなんこの展開・・・
みたいになり😅
私も長女もばぁば(すぐに連絡したよ
)も大興奮



可愛すぎて、子供たちは、欲しい!欲しい!絶対に欲しい!飼って!と。
私もなぜかテンパってる。
あれから色々なペットショップ何度も行ってるけどダックスいないなー(クリーム)って言うてたのに、ここにおるー




でも早まってはダメ!
一生かけて飼えるかどうか(飼ったら最後まで飼うの当たり前)考えて、大変さとか考えたら、やっぱりなぁ、、、と。
この先塾代やらお金はいっぱいいる。
ワンちゃんも20年ほど生きると想定して。
子供たちの『欲しい、欲しい』にはほんとに辛さを我慢して生きてきてるねんなぁとしみじみ感じました。
似てるんやけど、まゆげ?ひげ?は、前の子たちベージュやって、この子たちは黒やなぁと。
やっぱり完全に似てる子を探してしまってる
だけど、小動物含め、明日私も見に行くだけ見に行ってみようと思ってます😅
やっぱり動物たちにはかなわない
可愛すぎて癒されるぅ😳❣️
心奪われすぎてる。
私は病んでるのかな(笑)

