我が家はミニチュアダックス🐶を二匹飼っていました。




がしかし、

一年前にお兄ワンコ🐶、


今年の2月に弟ワンコ🐶が亡くなりました。





お兄ちゃんワンコ🐶が亡くなった時も辛すぎて言葉にならなかったけれど、弟ワンコ🐶がいたから、それがとても救いになっていたんだと気づく。





その心の救いになってくれていた最後のワンコ🐶が亡くなってしまってから、言葉にならない程のしんどさ、辛さ。


悲しくて、悲しくて、どうにかなりそうな心。


勝手に涙が流れる。


胸が張り裂けそうになる。





ワンコを失う寂しさ、苦しみはお兄ワンコでも弟ワンコでも同じだけど、一匹目が亡くなった時は、まだ弟ワンコ🐶がいた。




でも今回弟ワンコ🐶を亡くし、代わりに心を癒してくれるワンコ🐶がいない。

ほんと、どれだけ心の救いになっていたか。


それはきっと子供たちも同じで。

辛くて小さいながらに食欲がなくなり、学校を休みたいと言い出す。




子供たちも目が腫れ上がるくらい泣きまくってね。

いつも一緒に過ごしていたんやもん。

長男なんて産まれてから11年も。

そら思い出いっぱいやわ。





亡くなった翌日にお葬式をあげたんやけど、

お昼からお葬式の予定だったので、

長女👧はしんどいながらも学校へ登校の早退させてもらってお葬式へ。




長男👦は、この日、学校ではなく、タグラグの試合で学校じゃない会場だったので、途中早退出来なさそうだし、お迎え行くにはバタバタだったので、食欲もないし、お休みにしました。






ほんとに食欲ないので、

少しでも元気になってもらいたくて、お昼はお弁当🍱を作ってみたよナイフとフォークニコニコキラキラ












この時次女👧は、まだ幼稚園📛行っていないので、子供たち二人、お弁当🍱で元気つけてもらいました✊キラキラ













そんな亡くなって一日で元気は出ないけど、少しでも喜んでもらいたくてお弁当にウインクグッナイフとフォーク














次女👶も、お弁当🍱にするとめっちゃ喜ぶの🙌笑







お昼食べてから、長女👧を学校まで迎えにゆき、ばぁばと子供たち👦👧👶とお葬式へ行ってきました。










きっと私の体調気遣って、負担かけないように急いでしまったのかなぁとかすごくすごく考えてしまう。




そんなことしなくていいのにと。

そう思うと胸が痛くて。

それがいつもいつも心に引っ掛かってて。



もうあの身体に触れないと思うと泣けてきて泣けてきて。



また抱っこしたい。



今もずっとそう思います。



あ~
ほんとに辛いです。




だけど、いつかいつか、
またあっちの世界で会えるよね。
そう思うと心が少しだけ軽くなります。
その時を楽しみに愛犬たちの分まで頑張って生きていきたいと思います。




ほんとに愛犬たち🐶ありがとう。家族になってくれてありがとう。
ほんと奇跡の出会いよね。