だいぶ前の更新したい写真、記事が山盛り残ったまま春休み🌸突入してしまいました
一日があっという間
やりたいことも出来ないまま毎日が過ぎ去っております
眠たいし😪疲れるし😩
先日は、次女👶♥️のお誕生日会🎁🎂でした~
気がつけばもう三歳
二人👦👧まではのびのび余裕ある育児してて、三人目👦👧👶なってからは、、、、、
手が足りない、時間が足りないという現実に必死こいてすでに三年
歳の差があるから楽なぁとも思ったけれど、それはそれで大変で
毎日疲労困憊
気力だけで生きてる感じ
ん~自分が両立や時間配分が不器用なだけでなんやろけど
お兄👦やお姉👧がいてくれるからほんとにだいぶ助かってるよ。
ありがとう~



その分、上や真ん中にもちゃんと時間を作ってあげないとと思ってるのに中々



ダメ母ちゃんやな

次女の誕生日会🎁🎂は、次女👶の好きなものだけを並べました



ホットドッグ🌭のキャベツ🥬は、食べてくれるのでとりあえずホットドッグ🌭は作りました





ピース✌️のつもりの次女👶

長女👧

ホットドッグ🌭だけでお腹いっぱいになりそうだけど、たらふく食べてね





長男👦

『美味しい

』いただきました






皆でお祝い嬉しいね🥰

お兄👦お姉👧ちゃんからは、次女の為に自分たちのお小遣い
からプレゼントを買ってくれました


親の私は、そんなんいいで!🎁って言うたんやけど、どうしてもプレゼント🎁したいってことで、買ってくれたよ~



愛されてるね



4月からは幼稚園生です🥰
まだまだ赤ちゃん感が抜けなくて心配ばかりやけど、幼稚園に入ったらたくさん成長してくれるかなと思っております

パパさん👨
パパさんは意外と健康おたく



あまりそうゆうの興味なさそうに見えて、健康思考🤔
サラダ🥗から食べたり、お菓子は食べなかったり、チョコレート🍫は、カカオの入ってるチョコレート効果だったり、納豆に酢を入れたり、何気に健康意識してて偉いなぁと思って



小さい頃からあまりグチグチ言われるのも嫌だと思うのであまり言いませんが、子供たちに出来るのであれば『野菜類から食べなさい』と伝えてはおります



長女👧は野菜から食べますが、長男は、
ご飯類から食べてます🤣爆笑。
というか、話全く聞こえてない感



あらあら
話がそれましたが。
ケーキ🍰は次女に選んでもらった、手書きのコキンちゃんとドキンちゃんです







可愛くて食べるのもったいないねぇ

まだまだ赤ちゃん感が抜けなくて、ワガママですぐ怒って、でも誰にでも抱きつきにいって人懐っこくて、皆の事が大好きな
パワフルすぎる次女




ぜっっっ!!!!ん!!!!ぜっ!!!ん!!!!
言うこと効かなさすぎて、この怖がられる私もさすがにお手上げ🤷♀️
パパは甘過ぎやし



まだまだ続く→→→→→


