だ~~いぶ前になりますが・・・
節分👹の記事✏️まだ書いてませんでした

今年の節分👹は手巻き寿司🍣にしました~



巻き寿司買ってもいいねんけど、自分たちで作った方が美味しいし楽しいし、人数的に買えばお金
もたくさんかかっちゃうので巻き寿司
にしましたぁぁぁ




マグロやサーモン🐟️の盛り方下手にも程がありますがお許しを


上二人は自分で好きに巻いてもらって、一本目は喋らずに食べてもらいました

次女ちゃん👶はまだ生モノ食べていないので納豆まきやツナマヨを細巻きにして、だし巻きはそのまんまお皿に盛りましたよ



お兄ちゃん👦
お姉ちゃん👧
皆東北東向いて黙っていただきました

手巻き寿司🍣美味しいよねぇ~

次女ちゃん👶も納豆巻き3本くらい食べてました


そしてお豆さんも👹年の数だけいただきました子供たちだけ


(私たち歳の数食べたら凄い数
)
パパさん👨もモリモリいっぱい食べてました


ほんと手巻き寿司🍣はすごい量を食べてしまうので危ないわ








ご飯後は、毎年恒例の、、、
豆まきタイムです
小さい頃から我が家では毎年やっているので子供たちは楽しみにしているイベントの1つです
折り紙で豆がわりを作って待機してる三人👦👧👶
続きは、次のblogにて🖥️













