今まで愛犬を二匹飼っていましたが、1匹のお兄ちゃん犬🐶が『老衰』で、今年1月、この世を去りました。
亡くなって半年ほど経ちますが思い出すと辛いので書けずにいましたが、ちゃんと書き残そう✏️と思いました。
小さい頃から男前🐶で負けん気が強く、
私に似て短気で
だけどいつもいつも私を守ってくれる、素直で真っ直ぐな愛犬でした
この写真の時くらいからもうすでに腰回りは痩せてきていて、甲状腺の病気🏥😷💉はあったものの、薬を飲ませていれば安定している状態でした。
いつも二人はどんな時でも一緒で、とても仲良しでした😃🍒😃
亡くなったワンコ🐶→黄緑👕
今いるワンコ🐶→赤👕
亡くなる二年程前から、少しずつボケてきている感じがあり、夜中に吠えてみたり🐶、ウロチョロしてたり、ご飯も突然食べない日があったり。
目が白内障で見えなくなったり、耳が遠くなってきたり、水飲むのも変な飲み方で飲み終わるのも10分程かかっていました。
※今思えば歯が痛くてご飯を食べないときがあったり、歯がしみるので水が飲みにくかったのかなぁ・・・と思ったり。
足腰も弱くなってきて足がすべるので散歩もあまり行きたがらなくなっていました。
それでもお外の空気吸ったら気分転換なるかなと思い、一匹はリード🐶して、一匹はダッコ🐶して、後ろにおんぶ次女👶という形でした
通る人、通る人みんなが、『大変やなぁ💦前も後ろもやん💦』って絶対に声がかかるほど。
だけど私はそれが普通で、日常で😅😅😅
確かに大変やねんけど、大変って言葉は使いたくなかったなぁ。

