もぉ10月、とくに忙しすぎっ
笑。



ようやく?落ち着いてきたかなぁ。。。
祭り、祭り、祭りに、
子供たち👦👧の運動会に。
毎日子供たちは遊び回るし習い事に、あーあーほんと時間がない。
就寝時間になると子供たちと同じように寝ちゃうしブログをゆっくり見る暇も書く暇もなかった~











というか10月じゃなくても最近ずっとない😅
気がつけばまた朝が始まってるという感じ😂爆笑。
お兄さん👦は、
最近、お友達とたくさん遊ぶようになって、同級生はもちろん、近所のお姉ちゃんたちの輪に入ってリレーや鬼ごっこもするように👏💖
家の前で遊ぶのはいいんやけど、遠くまでいかれるのはまだまだ心配で着いていくことも😅💧
ゲーム🎮じゃなくてもまだまだこうやってオモチャ類で遊んでくれたらありがたいものです😊
でも小学生なので、、、
体力めちゃくちゃあるから家ばかりじゃね~💧お外でママが鬼になって鬼ごっこ参加したりも😅
小学生にもなれば自分達でなるべく社会を作り上げていってほしいのであまり心配しすぎて遊びに着いていったり参加したりしない方がいいんですけど。

うちは下の子が同じく参加したがるので💦
まだまだ危ないから見とかないといけなくて💦
家近い子は、学童終わりに6時まで来てくれたり(笑)
色々なお友達と遊んでほしい





そして祭り当日は出かける前に、
ピンポーン💡笑。
というわけで、
太鼓台巡行に一緒に連れていくことに(笑)
息子も一人より友達いる方が喜ぶので🙌
祭りへいけばたくさんの同級生が😊 ❣️
乗っとき~と二人👦👦乗せてみたり(笑)
二人とも太鼓台の上は怖いからここでいいと😅
昨日は昨日でお出掛けの帰りにお友達らに出くわして、突然息子👦も遊びたいと自転車降り(笑)夕方まで遊びました😂(笑)
ゲーム、ゲームでおうちいるより、外でたくさん遊んでほしいから私は全然いいんやけどね❤️
お祭りで実家に集まった大勢の人たちの中に違う学校の小学二年生の子とすぐ仲良くなり、意気投合したり



子供ってほんとすごい👏💖
おまつりも一緒に回ることに



めちゃくちゃ忙しい10月は一瞬で過ぎ去りましたが子供も大人も忙しいけれど大満喫な日々でした。
またボチボチですがノロマ更新してゆきますね~




