続きます⤴️😆










こちらはチキンカツをした時にどうしても、大好きな味噌カツの味で食べたかったので、味噌カツの味噌を作りましたキラキラ照れ











ナイフとフォークサラダチキン



パパが食べたいと言ったのでレンチンサラダチキンラブラブラブ



かんちこちん。









そして今少し値上がりしている大好きなゴーヤ🥒

スタミナ野菜!!!!キラキラ









ナイフとフォーク長ネギとゴーヤのナムル



のりフレークをかけてもかけなくても🙆💖








↑こちらはゴーヤナムル。
ゴーヤのみの時に韓国のりをちぎってかけました。





旦那ちゃん👨、ゴーヤ大嫌いだったのに食べれるようにラブハート




ゴーヤはビタミンCも鉄分も食物繊維も豊富。




苦味こそ栄養の宝庫です。


便秘がちな旦那さんへゴーヤはとてもいい🙆



あっ!秘密です🙊㊙️😂

ゴーヤをサッと茹でている方が多いですが、ちょっとの成分も逃したくない我が家は薄切りして塩揉みするだけですラブグッキラキラ








ナイフとフォークじぃちゃんからの差し入れ王将の餃子



にんにくたっぷりすぎたけど、めちゃくちゃおいしかったー😋🍴💕











ナイフとフォーク業務スーパーのピザ🍕



業務スーパーの298円のごついピザ🍕に玉ねぎとピーマンとチーズをプラスして野菜もとるようにキラキラほっこり!




子供たちもおいしいって😋🍴💕




ハートハートハートハートハートハートハート
ちなみに我が家の冷奴は、いちいち載せませんが旦那ちゃんが好きな為、頻繁に出してます。



男前豆腐(特濃けんちゃん)に、胡麻油とネギ、塩昆布で食べてます。


ハートハートハートハートハートハートハートハート




基本、


味噌汁、味噌、納豆、豆腐といった

大豆食品は頻繁に食べるように心掛けてます。

でもでも、TVやネットで何がいいとか、これがガンになりにくいとか!色々と言われてますが



どれもこれも程よく食べることが一番健康にいいんだと思います。

チョコレートもお菓子もいいし、野菜も、炭水化物も、お肉も、ぜ~んぶ栄養よく、程よくあれもこれも食べているのが一番いいのです。




それを子供たちにも伝えて食べさせています。



嫌いなものももちろんありますが、これは栄養がめっちゃあって体が元気モリモリなるよ⤴️と詳しく説明づけたら嫌がらず残さず食べてくれます。





さ、
寝よ寝よ~😴