ヨーロッパ最終日です。
今日もオプションで、モンマルトルの丘へ・・・
行きません。
パリは、彫刻も凄いですが、
何といっても、絵画です!
絵が見たい!
という、バアバの身勝手に付き合ってくれるTさん、
ありがとうさん
で、
もう一人、
ツアーでご一緒しているテーさんか同行されることに
本日は、三人旅でござんす!!
オペラ座の近くで降ろされた私達は、
タクシーで、早速オルセー美術館へ、
ミュージアムパスを事前に買っていた私達は
「C」の入口からすんなりと・・・
ここ、カメラ禁止なんです。
ブリジット・バルドーの昔の写真がデカデカと
バッグの広告なんですって!
ほら、赤い小さいやつ
オルセーの美術館に広告するなんて、
B・Bがここの美術館に貢献しているということですけどね
で、中は、
買って来た写真集から、
そりゃあもう近代画家様達の総結集!!
ここに1日中浸かりたい!!
そういうわけにもいかないと
外へ
お昼は、パニーニ(フランスパンのサンドウィッチ)を
道端でぱくついて、
クルージングに・・・
ここも、前もってチケットを購入していたので、
スルーパス
いいえ!今度はおてんと様がかーっと
雨傘は日傘に早変わり!!
船から、美術館、寺院、有名な通り、橋げたの彫刻、
そして、パリジャンの甲羅干し
日本語の説明はありませんでしたが、
結構、たのしめました。
そして、お目当てのノートルダム寺院へ!
すごい、行列を横目に、
ミュージアムパスの入口へ・・・
凄い行列でした。
1時間待ちでも入れません。
最初にここへ来るべきでした。
中に入ることを断念!!残念!!
記念に写真だけ
記念写真を撮って
いざ、サント・シャペルへ
ここはステンドガラスがすごいんです。
では、
もうもう、圧巻です。
ここで、時間切れです。
残念!コンコルド広場や、
マリーアントワネットのお墓など、
まだまだ見たいとこヤマズミです。
寺院を出るのにも時間がかかります。
タクシーでオペラ座の前へ、

無事バスに拾って貰って、
いざ、日本へ!!
ハナちゃんが、まっていました。