こんにちは
幼稚園もフルで毎日登園するようになり
寂しい半面、だいぶ気持ちに余裕ができましたꉂ🤣
週3でお弁当なので、
2学期は1学期よりもこだわったお弁当にする!というのが密かな目標です🤗
専業主婦は毎日同じことの繰り返しで
誰かに見られて評価される場面も少ない為
こういう密かな目標を常にいくつか持って
モチベーションあげて専業主婦業に
取り組んでいます😇
あとはYouTubeの主婦の方のチャンネルや
夫婦2人暮らしの方の丁寧な暮らしを見て
モチベーション上げたりもしています😂
でも、上二人が幼稚園に通うようになり、三男がお昼寝を3時間くらいするので余裕ができて。
近所の仲良しのママさんたちもフルで働いている方がほとんどで、マンション住まいの頃のようにランチしたり子供遊ばせたりもできず。
周りに影響されて、働くことを意識し始めました😌
ただ三男が幼稚園に通うまでまだあと3年もあるので😇
今の間に資格をとろうかな?と考えております💭
幼稚園に通ううちに尊敬できる幼稚園の先生がたくさんいて、「幼稚園の先生素敵だな」と思うことがよくあり、まずは保育士資格の勉強をしてみようかな?と思います🖊…💭
扶養内予定なので、補助とかで携われたらいいなぁと思っていますが…🗒ᝰ✍🏻 ̖́-
この3年間無駄にしないように、
頑張りたいです✊🏻 ̖́-
それではお読み頂きありがとうございました♡
よい1日をお過ごし下さい⸜🙌🏻⸝
