無事にベビーカーなしでエイサー祭り行ってこられましたおねがい


始まりの司会が長くて長くて泣き笑い

やっとこさ始まると思ったら何かのトラブルなのかしーんとなった状態が何分も続き凝視

最終兵器のジュースでなんとか誤魔化し...

小3の息子のほうが早く早くとうるさい真顔


始まってからは抱っこされたり降りたりしながらも割と真剣に見ていましたキラキラ


終わる頃にはお昼寝時間とっくに過ぎているにも関わらず、私の水筒のパッキン買いにも行けたし、抱っこはせがんでもひっくり返ったりすることなくバスや電車でも本当に大人しいびっくり


これが普通で息子がやっぱり多動だったのかな?

逆じゃなくてホント良かったよ...笑

育てやすい子の次に多動だったら色々計算狂うよねオエー


明日は大雨らしいから引きこもるしかないかなあめ