服とか身につけるものは絶対自分が気に入らないとタンスの肥やしになるタイプの息子。

なので勝手に買ったりはしませんアセアセ


サッカーのユニフォーム、年長から初めて少し経ったくらいにネットで5点セットくらいでお安く買えたのです。海外のどこかのチームのらしい。何度聞いても覚えられない。

それをずーっと小2になった今も着ていて驚きサイズ的にはOKだけど、背番号とかボロボロで可哀想なのに、本人的にはお気に入りすぎて着ていました。

ネットで色々見させても首を縦に振るものがなく。日本代表のが欲しい!と言われ続け昇天

公式のってめちゃくちゃ高いんですよね滝汗


【2/16-2/19AM11時59分までポイント5倍】アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム マーク入り hf1845 【adidas|アディダス】サッカー日本代表レプリカウェアーsx012-7-rito

[楽天] #Rakutenichiba

https://item.rakuten.co.jp/kemari87/sx012-7-rito/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share


とりあえず最近地元チームがJ1昇格して、そのユニフォームを取り扱うお店が近くに出来てたので見に行きました。


するとそのユニフォームは予約しかなく3月下旬とのことガーン


結局お店にあった日本代表のを買うことになりました爆笑

まぁ初めての新調だし、サッカーは大好きで頑張ってるからねニコニコ


ユニフォーム上下とキーホルダーとヘアバンドで2万近くしましたとさ昇天昇天昇天

働いててよかった笑


それにしてもユニフォームのお店が駅ビルに入ってるのですが、提携している市営駐車場からアクセス悪いし、狭い駐車場でもう車では来ないぞ!と誓いました凝視


後からfacebookのグループで文句言ったら、もう少し近くて行きやすい駐車場もあるらしい...

でも私は市営の場所しか把握してなかったからさ滝汗


その後放課後デイも行ったし、間髪入れずにサッカーも行き、母は休む間もなく疲れたよ魂が抜ける


サッカーでは高学年になると、スパイク1ヶ月半でダメになるとか恐ろしい話を聞いたし真顔

扶養内の上限も下がるし、子どもはますますお金かかるし週5で働かなきゃダメかな爆笑