こんにちは、ぐりむらです。
何でもない日々のブログ、はじまりはじまり。

金曜日の持ち株は含み損△30,840円(木曜△43,700円)でした。含み損3万円台なんて久しぶりキラキラ1,500円台で拾っていた4917マンダムが毎日堅調に上げているのが大きいみたい。
持ち株は9月権利が多いので、権利日までにどれだけ含み損が減るか楽しみですニコニコ

木曜日に3197すかいらーくの優待減額が発表されましたが、ホルダーの皆さんがどう考えてどう動くのか、アメブロを見てとても勉強になりました。
含み益のあるうちに売って9月権利銘柄に乗り換える方、安く仕入れるチャンスと見て買い増しする方、悠然と構えてホールドの方、正解は自分で決めるしかないんですよね。私ならノープランで狼狽売りしてしまいそうです笑い泣き

学生時代にすかいらーく系ファミレスでアルバイトしていた身としては、ファミレスに行きたいと思わなくなってしまったので、すかいらーく株を買うことはありませんが…今後どうなるか気にはなります。

UMAくん

私の中で、マイホームを買ったらやってみたかったことNO.1は家庭菜園で自分たちの食べる野菜を調達することラブラブ5月に引っ越してから庭に畑スペースをつくり、7月には夢が叶いました。
でも、適当な苗の量が分からず8月以降ずっとキュウリとゴーヤが豊作ですアセアセもう毎日が緑の野菜祭りw
特にキュウリは1日4本収穫出来て、収穫しないでおくと華奢な女性の腕くらいに成長します…贅沢な話ですがもうしばらく食べたくない!
ご近所さんにも配って、それでも過剰なので会社に持って行きました。

キュウリとゴーヤを置いて、欲しい方に持って行ってもらったのですが、ゴーヤが人気、キュウリはまあまあ、という結果に真顔
キュウリの方が食べるの楽なのに?

実は私、ゴーヤが苦手でして…チャンプルーなら食べられるけれど作るの面倒臭い。何を作るにも苦味を取る作業が面倒臭い。夫が好きだから植えた
スーパーで買うならゴーヤの方が高いから、得する方を選んだのかな?
でもまあ、ゴーヤの人気ぶりに来年もゴーヤの差し入れは続けようかなと思いましたw

UMAくんUMAくん

野菜をもらって行くときにお礼を言う方は多いですが、後日感想付きで再度お礼を言う方は少ないですびっくり
あまり美味しくなかった?
恩着せがましいのは承知の上、どちらにまた親切にしたいかといえば、後者ですよねー。
私も嬉しいときはしつこいくらいお礼を言おう!他人のふり見て我がふり直せ、ですね。