幼児の質問:どうして人は失敗するのか? | ドギー先生の(男性幼稚園教諭)の子育て相談室

ドギー先生の(男性幼稚園教諭)の子育て相談室

あなたとあなたの子どもの未来をより明るく、豊かにするためのパートナーシップをサポートを目指すブログです。

パーソナルシード(生年心理統計学)でコミュニケーションの質を高め、あなたの力になります。


こんばんは、Dせんせい(男性幼稚園教諭)です😄

今日もご覧いただきありがとうございます。


今日は、年長クラスのある子どもからの質問、

「どうして人は失敗するとダメなの?」

について書きたいと思います。





その子は、ことがうまく運ばず、

大泣きをしていました。



自分のやりたいこと、思いが通じない、

届かない、上手くいかない…。

その子は、失敗と受け止めていたのでしょう。



その子は泣きながら、こう言いました。

「先生、どうして人は失敗するとダメなの?」



私は驚きと共に喜びを感じました。

もうこんなことを考えられるようになったのか…と。



6歳の子どもがたずねる質問にしては、

哲学的で考えさせられるものでした。



その質問に答える前に、宇宙の話をしていたので、

話を合わせてしてみることにしました。


これは私にとってのアクティブラーニングです。


さあ、どう話を進めるか…。


宇宙✖️失敗✖️幼児🟰…?


子どもにわかる題材は…

1986年のチャレンジャー号の爆発事故にしました。





チャレンジャー号というスペースシャトルは、

宇宙に向かって出発しました。

みんなの夢と希望をのせて宇宙に発射されました。

乗っていた人は7名、素晴らしい宇宙飛行士さん。

さあ、そのチャレンジャー号は、宇宙に行けたでしょうか?





子ども達は、「行けた!」「宇宙に行った!」と回答。

私は、しばらくの間をおいて…。





いいや、いけませんでした。…子ども達は?の顔。

どうして?と訊ねる子どもたち。


70秒後に大爆発しました。スペースシャトルは粉々に。

乗って人は?と心配そうな子どもたちの顔。


全員亡くなりました。…子どもの沈む顔。

宇宙に行くことなく、地球の中で爆発しました。





さて、このあとどうなったでしょう?

するとある子が…また宇宙に行った!と回答。


そう!その後もスペースシャトルは打ち上げられました。




7人の方は亡くなってしまった。

しかし、これは悪いことなのか。


亡くなってしまったことは悲しい出来事。

でもそれが怖くても、人間は宇宙に行くことを

諦めませんでした。

研究を続けて、また何度も宇宙に向かいました。


その人たちのためにも…。

これからの人間のためにも…。


ここで失敗はあったんでしょうか?

失敗とは悪いことなんでしょうか?


失敗は二つのお仕事があります。


①失敗は人を諦めさせるお仕事、

頑張ることをやめさせること。


②失敗はそれから次にどうやるかを

考えて変えていくエネルギーになること。


みんなはどっちを選びますか?


子どもたちに回答はだいたい一緒でした。



失敗は、一般的に上手くいかなかったこと。

しかし、見方を変えれば…

新たな発見と未知への挑戦、エネルギーとなること。


どのようなマインドで、これから子どもたちに受け止めて

いってもらえるか…。コーチが必要ですね。


失敗は自分を高めるイベントであり、

エネルギーの発生磁場であることを

自分にも強く言い聞かせたいと思います。



今日も一日お疲れ様でした。

このような子どもから学ぶことを

毎日書いていきたいと思います。


多くの皆さまに思いをお届けできたらと思います。

 

フォローしてね

※フォローバックいたします😄