久しぶりに心があったかくなる本に出合いました。

 

読み始めたら引き込まれるみたいに一気に読んでしまった・・・

 

『猫のお告げは樹の下で』・・・

 

これは本のタイトルです。

 

 

都心から外れたところにある住宅街。

雑居ビルのすぐ隣にある細い道の奥に鳥居があって

参道もきれいに整えられてその奥に拝殿がありました。

 

これはイメージです。

 

 

拝殿から少し離れたところに一本の大きな樹がありました。

 

その樹はタラヨウという樹です。

 

そこで、黒い猫と出会います。

 

額から鼻にかけて八の字を書くように白く、お腹と足も白い猫が現れて、

タラヨウの葉っぱをくれるのです。

 

猫の名前は神職さんから「ミクジ」と呼ばれています。

 

その葉っぱにはお告げが書かれていて、それの意味に気が付いていくというお話です。

 

 

7つの短編がはいっています。

登場人鬱は7人で、自分の周りにいそうな人ばかり。

 

「いるいる、私の近くにも・・・」そんな人達です。

 

それくらい身近な人で、身近な出来事ばかりなんです。

 

 

でも、なぜだか他人事とは思えなくて、

年齢性別様々なのに、それなのに自分にも思い当たることばかり。

 

胸にジーンときたり、涙が浮かんだりするのです。

 

 

口に出さなくても、心の中は寂しかったり悲しかったり

悔しかったり情けなかったりしているし、

 

自分はダメだと感じたり、誰も自分をわかろうとしないと怒ってみたり

人間って本当に忙しい・・・

 

 

人間ってみんな同じなんだなと感じた。

 

きっと○○なんだ・・・

私って何をやってもうまくいかない・・・

○○さんって本当に素敵。私と大違い・・・

どうせダメに決まってる・・・

 

そんな思いを持って訪れた小さな神社。

 

お告げの言葉はたった4文字で、始めは何のことかわからない。

 

『ああ、そうだったんだ。』と気づき

 

そして、「なんて幸せなんだ・・・」という気持ちに変わっていくのです。

 

 

興味があったらぜひ読んでみて下さい。

短編なので読みやすいですよ。

 

Amazonの回し者ではありませんが、こちらからどうぞ

 

『猫のお告げは樹の下で』(青山美智子著・宝島社)

https://amzn.to/42UMW33