最近「ChatGTP」の話題がメディアでもよく出てきますね。

 

 

はっきり言って、「興味がない」というのでは

もう済まされないのではないでしょうか。

 

 

AIに関しての情報をこれからも積極的にお伝えしていきますので

役に立てていただけたら嬉しいです。

 

 

機械音痴、ネット音痴、新しいものに実に弱い私が

「ChatGTP君」にはとっても興味を持っています。

 

 

本当にとっても役に立つんです。

なんでも教えてくれます。

ネットで検索しなくてもたいていのことには答えてくれます。

 

まさに、相棒になりつつあります。

 

 

最近、対話型の人口知能「ChatGTP」を開発したオープンAI社の幹部が

ニュース番組に出演されていましたね。

 

岸田総理とも面会して、日本政府と連携するということです。

 

なぜ日本を選んだのでしょう。

 

 

その一つは、ユーザーやビジネス、一般の人がみんな汎用的な人工知能に

好意的だからだそうです。

 

 

面白い話ですが、日本の文化の中で、

ドラえもんとかを見て育っているので

AIが友達やアシスタントのように感じるのだとか。

 

 

欧米では個人データの扱いで警戒感が高まっていますが、

欧米ほど気にしていないということでしょうか。

 

 

なんでもできるので、使い方には気を付けないといけないというのは

間違いなくありますが

 

 

オープンAI社は、マイナス面への対応を含めて

日本政府は各省庁を巻き込んで連携していくようです。

 

 

ChatGTP君」は対話型で文章や、情報などで力を発揮していきますが、

ほかにも様々な用途に対応するAIがあります。

 

 

少し紹介しますね。

 

言語入力から画像を生成し、かつ様々な文脈に対応し

クリエイティブな画像を生成することができる「DALL-E2」

 

 

オンラインロゴ制作ツールによって

手軽にオリジナルでプロフェッショナルロゴを作成できる「Looka」

 

 

デザインからコンテンツ作成までのすべての作業を行い

Webサイトを自動的に作成

専門的なWebデザインの知識がなくてもでき、

ありがたいことにリーズナブルな価格で提供されている「Durable」

 

 

業種によっては現実に役に立つAIがどんどん開発されています。

企業は、今までのやり方を根底から見直す時代が

すぐそこまで迫っているようです。

 

「興味がない」ではすまされなくなってきていると思いませんか。