待望のお土産編ですよ
 
 
 
前回からの続き
 
 
 
 
 

↑じゃーん
 
 
今年は缶バッジぐらいにしとこう。とか思っていたにも関わらず、グッズの魔力には抗えなかった・・・。
 
 
結局、買ってしもうた!
 
 
 
 
左下にある和み柴っこのカラビナ付きがま口。がま口は、小銭入れ用によく見るまるっこいタイプのと、自分が購入した細長いタイプがあった。
 
 
細長いタイプ、スマホケースだと思っていたけど、試してみたらムリだったや。スマホは入るが、がま口部分が閉まらない。
 
 
・・・じゃあ、何の用途で作ったんだ、これ?小銭入れにするには、取りだしづらいぞ。
 
 
 
 
 
 

↑モミじんの自由帳
 
 
おまけでうちわ。
 
 
もみじんブース、大人1人に子ども5人くらいが詰めていた。大人が指図して、1人が商品を紙袋に入れ、他の子どもがお金のやりとり。そして、また他の子どもがおまけを手渡ししてくれた。
 
 
もみじんは自治体じゃなくて、家族ぐるみかなんかで運営してるのか?
 
 
 
 
 
 

↑ぴーにゃっつグッズ
 
 
2000円以上のお買い上げで不織布のバッグをプレゼント。
 
 
一昨年からTシャツを購入するようになった。一昨年はゾンベアー、去年はしらかわん、そして今年はぴーにゃっつ。これ着て、来年のゆるキャラ博にまた行くんだ\(^o^)/
 
 
 
 
 
 

↑しんじょうくんと大崎一番太郎の缶バッジ
 
 
レジ袋の中にまで雨水が浸入してきたもんで、家に帰って見てみたら、缶バッジがにじんでた❗
 
 
おいおい、水に弱い缶バッジって・・・。
 
 
 
無料で缶バッジを手作りできるゆるキャラブースがいくつかあった。器具を使ってガッチャンコできるタイプ。
 
 
自分は、かもんくんとかつなりくんの各ブースで作ったのだが、それもにじんでしまった。
 
 
どうやら手作り系のはどうしても隙間から水が浸入しやすいようだ。
 
 
しんじょうくん&大崎一番太郎のはカネ出して買ったのに、水でにじむとは・・・。(-_-)ウムム
 
 
 
 
 
珍しいのが、ホスト役である彦根市がPRパンフレット等を配っていたこと。で、こんなのも貰った。
 
 

↑ひこにゃんのポケットティッシュ
 
 
これは家宝ものですよ!(大げさ)
こ、これは使えない。勿体なくて使いたくない(。>д<)
 
 
 
 
 
 
(総括)
 
今回は雨が降ったため、客の数はまばらというほどではないにしろ、例年よりかは少なかった印象。いつもだったら、もうちょっとごった返す。
 
 
登場するゆるキャラたちも控え室に引っ込んでいる時間が長いせいか、少なめに感じた。雨対策するの大変だもんね。
 
 
そのため、今年は撮影した写真の数が少ない。
 
 
でも、雨ver.のゆるキャラの姿はなかなか見られないから、これはこれで貴重とも言える。
 
 
ただ単にビニールシートを被せられてるゆるキャラ、人間用の傘やポンチョを流用するゆるキャラ、特注で雨具を作ってもらったゆるキャラetc....
 
 
 
 
 
毎年、その年に初登場するゆるキャラの中で一番会いたいキャラを決めてから行く。
 
 
今年は「123Q!そたいくん」なるキャラに決めていたのだが、先方がキャンセルしちゃったんだよー(涙)
 
 
あぁん。そんなのってないよー。
 
 
 
 
 
それからブログフォローしてて、2、3年ぶりくらいにやって来るササダンゴンだってキャンセルしちゃったし。
 
 
あぁぁー(絶望)。
ササダンゴングッズ欲しいよぅ。前回、クローズ仕様の缶バッジ買ったら、ササダンゴンじゃないキャラが出たし。
 
 
 
 
 
パンダさんお気に入りの「なるこくん」は今年はエントリーすらしていなかったし。
 
 
という訳で、すみません!パンダさん。今年はなしです。
 
 
似たような感じの「えがおん」&「かきたん」の笑顔で許してつかぁさいm(._.)m
 
 

↑えがおん(右側)
 
 

↑かきたん
 
 
来年は来てくれるかな?
「いいともー」
 
 
 
 
 
(余談)
水溜まりを避けるため、大股歩きしていたら右の股関節が痛くなったでござる。
 
 
それに雨降るって分かってるのに、アホだからうっかりスニーカーで来てしまい、帰る頃には靴の中及びジーンズの裾までびちゃびちゃになってしまったyo。
 
 
 
 
(2017年11月17日追記)
11月18日~19日にゆるキャラグランプリが三重県桑名市のナガシマリゾートで開催。
 
 
(2017年11月22日追記)
ゆるキャラグランプリ2017が決定!
 
今年は、千葉県成田市のゆるキャラ・うなりくんがグランプリに輝いた。
おめでとう!うなりくん。