妖怪アパートの幽雅な日常② 著者:香月日輪 出版社:講談社 出版年:2004年3月11日 評価:☆☆☆ 完了日:2014年7月9日 ラベル:ファンタジー
変わっていく、少しずつ
『妖アパ』シリーズ第2弾!
本作から物語が本格的に動きだす。
前作の感想はこちら
前作で寿荘は妖怪が住むアパ―トだということを知った主人公・稲葉夕士。訳の分からないヤツらばかりいることに我慢ならなくなって、9月に新しく建設された寮に移ってしまう。
だが、寿荘で過ごした日々が忘れられず、結局翌年の3月に戻って来た。それでも、新たに出会う人々や妖怪たちにいちいち驚きを隠せない夕士。
まり子さんが相変わらずである。
そして、なんと言っても面白いのは、夕士のノリツッコミだな。君なら漫才師になれる!
これまでの人生が人生だっただけに、いわゆる普通の暮らしを夕士は望んでいるのだが、まぁムリだろうな。寿荘に住むと決めた時点で(笑)
この巻では、主に夕士が戻って来た春休み中の出来事を描く。
海外を約1年半放浪していた「古本屋」なる人物が帰って来た。彼はその名のごとく、希少本を買い集めては顧客に売り歩いているという。新たに仕入れたという本をみんなで見ている時、一冊の本が夕士の目に留まる。中はタロットカードになぞらえた絵が載っており、画集のようだ。
この本が後々、夕士の運命を変えるものになろうとは・・・!
寿荘に来たことで、自分の居場所といえるものを見つけることができた夕士。遊びに来た親友の長谷泉貴(みずき)にも全てを話して理解&受け入れてもらったことでより安心感を得られたし。
良かったな、夕士!1巻で思ってたことが良い方向にいって。寂しいときは寂しいって言ってもいいんだぜ。ここには、それらをひっくるめて受け入れてくれる面々がいるんだから。
それにしても、長谷のお近づきになるために渡す品物のチョイスがこれまた洒落ている&気の利いてることと言ったら!お前ほんとに高校生か!?と疑いたくなるほどよく出来た子。ただし、表向きは、だけど。
変わっていく、少しずつ。新たな気持ちで夕士は高校二年生の生活をスタートさせる。それはまた次巻以降で。
(2017年5月15日追記)
妖アパがアニメ化決定!!
2017年7月よりアニメスタート。
(2017年6月11日追記)
アニメの放送日が分かったぞ。7月3日(月)23時~TOKYO MXほかにて放送開始。
さらにキャストの一部は、ドラマCD版のキャストが続投するらしい。主人公の夕士役には阿部敦、友達の長谷役に中村悠一、他にも石田彰、沢城みゆき、中井和哉のそうそうたる声優さんのお名前が。